パンジー-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > パンジー-品種不明

パンジー-品種不明

検索結果 (874件)

  • 2015-10-10 花壇へ植え付け

    プランターにも。 昨年はパンジー・ビオラともにブルー系だったので、今年は赤系のパンジーを選んでみた。

  • 2015-10-09 目が覚めた?

    数日前から外に出している それまでは(毎日朝夕)霧状の水をかけてやると、 急いでくら~い玄関(うちはほんと日当たりが悪いのよねぇ)に入れていたんだけど どうもいつもジュクジュクしてるのがよくないんじゃないかとか あまりにも、ってかま...

  • 2015-10-07 もしかして?

    これは その あの もしかして? 発芽ぁーーーーーー!? 一つだけ

  • 2015-10-06 今の様子

    こんな感じに育ってます

  • 2015-10-01 なにもかわりなし

    まったくなんのかわりもない けど、写真とってみた

  • 2015-09-30 本葉が出そろってきま...

    強い日差しに種が乾いてしまったのか、発芽していないものもありますが 無事発芽したものは本葉が出そろってきました。

  • 2015-09-01 蒔きなおし

    水切れでしおれたもの 発芽しなかったもの 2才児に引っこ抜かれてもの 生き抜くって難しい。 本日種まきしなおしました。

  • 2015-08-30 種を蒔きました

    野菜作りが中心ですが、園芸っぽいことにも手を出したりしてます。 過去にはヒマワリを休耕田の端に蒔いたこともありましたし、昨年蒔いたラベンダーも(危機的状況にありますが)継続中です。 うちの母が毎年買ってくるパンジーの苗。決して高価で...

  • 2015-08-28 様子

    品種によって発芽率が良かったり、極端に悪かったり。 日中は33℃くらいまで上がってる日もあって厳しい状況です(;´_ゝ`) 発芽率の悪かったものはもう少し残暑が和らいだらもう一度種まきしてみます。

  • 2015-08-27 絞りの入ったフリルの...

    やっと夜間の気温が下がってきた。種まきして栽培開始。 色幅があるパンジーは間引きしないですべて育てる。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
パンジー-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ