パンナ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > パンナ

パンナ

検索結果 (481件)

  • 2017-02-13 超晩生人参!?

    種蒔きからすでに160日も経って、いまさらなんですが、や~~~~~~~っと!!!!! オレンジ色の肩が見えてます(^o^; 鉛筆よりやや太いくらいなんですけど、ここのところ天気のいい日が続き、お目覚めしたんでしょうか?(*´▽`*)...

  • 2017-02-07 実験は大事!(ゝω・...

    この寒空の中、私パンナは今度こそ育苗に失敗しないように、今年1月2日から発芽実験をしていたのであります。 そこで気づいたこと、きっと皆さんにも役に立つかと思い、ここに書いておきます。 キーワードは、「逆算」と「除湿」 φ(.....

  • 2017-01-06 種蒔き♪

    植木にはあまり興味がないのだが、家に生えている千両を欲しい欲しいと、前々から実家の母に言われている。 どうやら、何度も挿し木を失敗しているらしい。(´`:) 美しい果実をつける千両は、特に名前がめでたく縁起物として正月などに人気...

  • 2016-12-27 収穫2回目 ほうれん...

    水耕栽培のほうれん草、本日2回目の収穫です♪ そしてかねてより、温泉チーム,半身浴チーム,足湯チームと3種類の水位で育てていましたが、結果としては、やはり足湯チームの圧勝でした(*^^)v 写真は左側が足湯チーム、右側が元 温泉...

  • 2016-12-18 菊花漬けにしてみまし...

    カップで小かぶ、とうとう最後の収穫となりました!!! 本来ならもっと早く収穫するところ、半日陰に置いて少し収穫時期をずらしたら、ちょっと時期が遅すぎたようで、一番右のかぶのお肌が茶色くなってた(~_~;) 今回はあまり口にする機会の...

  • 2016-10-20 水耕栽培デビュー

    発芽にやたら時間がかかった三ツ葉ですが、ようやく水耕栽培デビューしました♪ まだ小さい本葉が顔を出したばかりですが、バカデカい水耕栽培容器へと移動。 培養液が入る下の部分は1.5リットル、茎を支える部分は900ccのペットボトル...

  • 2016-09-24 3パターンで水耕栽培

    卵パックに種まきしたほうれん草ですが、ここのところ全く晴れずに、ひょろひょろと皆暴走して発芽しました!? 曲がった根っこが多く水耕栽培には不向きかと思い、良い子だけを残して再度種まきです(;^_^A さて水耕栽培のほうれん草です...

  • 2016-09-23 収穫♪

    今日で受粉から59日目と半端ですが、収穫しました♪ レノンの登熟日数は57~60日なので、日数はクリアしてますが、昨日の朝、地際部分の根元が茶色くなっていたので、もう少しおきたいところでしたが収穫しました。 ちょっとチビで922...

  • 2016-08-05 ついに買ってしまった...

    先日生きたバクテリアを注入し、復活したレノンちゃんでしたが、肥大期なので培養液を薄めにして追加したらなんとまた萎れました(◎-◎;) 旦さんの察したとおり、好気性細菌が必要とする酸素量が足りていないらしい。 電源とれないけどエア...

  • 2016-08-03 危機脱出ヾ(≧∇≦)

    ヤッター、レノンちゃんが回復したよぉ~~~ヾ(≧∇≦) 昨日旦さんに、油膜の原因は細菌ではないかと教えていただき調べてみると、「アクアリウム」と「油膜」で検索したら、事例が出るはデルは… 多くの事例は、魚の飼育に関するものだが、...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
パンナ
並替え
地域 
    

レシピ