パンナ
検索結果 (481件)
-
2016-12-25 サンチュ 2度目の収...
ノートをつけ忘れたが、実は2日前すでに初収穫を済ませている。 今朝サンドイッチにしようと、2度目の収穫をした。まだ日にちが経っていないので、葉っぱはまだ小さめの手のひらサイズでした。(*^^*)
-
2016-11-09 いつ食べられるの?
発芽するのに2週間もかかった三ツ葉ですが、現在高さ4cmほどしか大きくなっていません( _ ) 土耕も水耕も、同じくらいの成長具合。 いったいいつになれば食べられるサイズになるんだろう???
-
2016-10-17 やっと見えた!!
種まきから41日目、かぶの白いお肌がやっと見えてきました(^∇^)
-
2016-10-09 やっと起きた!
本日種まきから9日目にして、ようやく発芽し始めました♪ これからが大変、固く育つか柔らかく育つか、後者であってほしい。
-
2016-09-27 本葉が出てきた! 人...
成長スピードが遅いとは聞いていたが、ようやく本葉が出てきました♪ なんだかもう消えそうな線香花火のように、ちっちゃな本葉ですね(o^^o)
-
2016-09-19 種まき
2回目の水耕栽培ほうれん草を始めます♪ まずは1時間だけ水に浸けて、例によって卵パックに種まきしました。 今回は前回と違って加温しない分、簡単です。栽培形態は、3種類を考えております、お楽しみに(*^^)v
-
2016-09-16 発芽 出揃った?
今日で種まきから10日経ちます。 どうやらほぼ発芽が揃ったようで、見たところ発芽率7割くらいでしょうか。 そろそろ不織布を取って、本葉が出た頃に間引きしないとすごいことになりそうです (;^_^A
-
2016-09-12 発芽しました♪
人参の芽 ちっちゃ~い(〃ω〃) チラホラ発芽してきました。 写真だとなんだか分からないくらいだけど、同日に蒔いた小かぶと競って大きくなるんですよ(ノ^^)ノ
-
2015-09-26 発芽
昨日発芽しました(^-^) ただ今のところ天気がいまいちなので、早くお日様にあてたいなぁ(。・・)
-
2015-09-11 大雨により...
おとといの大雨でビニールがはだけてしまい、株がびしょ濡れになってしまいました。(*_*; 以前雨に濡れた時は、翌日うどん粉病が 大発生になったことがあり、嫌な予感が... 今回は治療してあったつる枯れ病が悪化して、ついに萎れてし...