パンナ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > パンナ

パンナ

検索結果 (585件)

  • 2016-09-08 メロン

    レノンを試しどりしたのが予想外の美味しさだったので、レノンもパンナも全部収穫してみました。 中には美味しくないのもありそうですが、、、せっかくなってくれていたのでいただこうと思います。 へた落ちの実が香っていたので、試しに食べて...

  • 2016-09-06 メロン

    先日収穫しておいたメロンをいよいよ食べてみることに! 樹が枯れて、数日。収穫して追熟。 見た目、なんとなくしなびた感じ?鼻を近づけてクンクンしてみると、、、んん!いい香りがするかも♪ と言うことで、本日毒味しました。 割...

  • 2016-08-30 ペポカボチャ

    昨日夕方に収穫しました。 一個ペコペコになっていた皮があったのですが、案の定中身はトロトロ・・・今すぐには種取り作業する間がないので鶏さんに食べてもらうことに♪ 初めてのペポカボチャにどぎまぎしていましたが、もう夕方だったので翌朝に...

  • 2016-08-17 スイカ・ズッキーニ

    スイカは試しどりからちょうど10日が経ちました。 今日は暑かったので、チャンスと思いすかさず収穫してみた! 切ってみると、種が少し白いとこがありましたが食べると甘くて美味しいです。 カットして冷やしておき、午後の休憩にパクパク食べ...

  • 2016-08-15 メロン・キュウリ

    今年は雨が少なくメロンにうどん粉が出て出てしょうがなく、、、灌水してもうどん粉にやられてしまいました。 が、こんなにボロボロになっても一生懸命、実に栄養を送ってくれています。一個位は収穫まで行けるかな? キュウリはすずなりになったか...

  • 2016-08-08 スイカ

    昨日が立秋だったからか今朝は朝露がおりました。 空気の入れ替わったようでかすかに秋の香りがしています。 今年もスイカが採れるころには夏が盛りを過ぎてしまうのか、、、。と、慌てて試しどりしました。 案の定、収穫には7~10日程早かっ...

  • 2016-08-05 ついに買ってしまった...

    先日生きたバクテリアを注入し、復活したレノンちゃんでしたが、肥大期なので培養液を薄めにして追加したらなんとまた萎れました(◎-◎;) 旦さんの察したとおり、好気性細菌が必要とする酸素量が足りていないらしい。 電源とれないけどエア...

  • 2016-08-03 危機脱出ヾ(≧∇≦)

    ヤッター、レノンちゃんが回復したよぉ~~~ヾ(≧∇≦) 昨日旦さんに、油膜の原因は細菌ではないかと教えていただき調べてみると、「アクアリウム」と「油膜」で検索したら、事例が出るはデルは… 多くの事例は、魚の飼育に関するものだが、...

  • 2016-07-29 雌花は3日で終わり?

    26日に最初の雌花が咲いてから3日たち、着果にいいとされる11から15節の雌花はどうやら咲き終えたらしい。 今日で最後と思われた雌花はなぜか黄色くなって咲かなかった^_^; 1号は4つ人工受粉したが、この中でいくつ大きくなってく...

  • 2016-07-25 パッカーン!?

    水耕栽培のメロンですが、葉っぱに隠れていた爆弾を発見してしまった∑(OωO; ) 親ツルがパッカーン!? ヤバい、よく見たらもう一カ所子ヅルもやられている。ツル割病だぁ~(T^T) 幸い中から液体が出た形跡はないようだが、...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
パンナ
並替え
地域 
    

レシピ