パンナ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > パンナ

パンナ

検索結果 (481件)

  • 2016-04-13 寒いよぉ~!!

    今日の宇都宮市は曇天での朝10時の気温は12℃、ミニビニールトンネルの中でさえも14℃、高温が必要なメロンには耐えられない(T^T) ホットキャップを被せて、50℃のぬるま湯入りペットボトルを入れたもののたいして効果なし。 どう...

  • 2016-04-13 大塚ハウス肥料濃度の...

    同じ大塚ハウスの肥料で立派な水耕メロンを育てている(まだ苗が小さいうちは土耕)、うはうはさんのブログをみたら、双葉のうちから肥料をあげていた! 通常メロン水耕だとEC1.2くらいだが、双葉のうちはEC0.5をあげるとか…でもECメータ...

  • 2016-04-12 お引っ越しです!ほう...

    もう4月だし、高温が必要なメロンにミニビニールトンネルを明け渡すことになりました! 今度は防虫カプセルの中で育てて、夜はトウ立ち対策のカバーを被せて万全の体勢! スクスク育ってね、早く食べたいんだ~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

  • 2016-04-12 お引っ越しです!メロ...

    なかなかいいのではないかと思っていたカプセルですが、ガラス越しの陽射しだと60%くらいしか日光が届かないと教えていただきました。 これでは室内と一緒ですね、miyaさんありがとうございますm(_ _)m もう少し大きく成長したら移動...

  • 2016-04-11 徒長の原因はもしや…

    蒔き直したメロンですが、残り3つは9日の夜遅く11時くらいに発芽してしまい、アララお日様出てない…★ 一晩発泡スチロールで過ごしただけで、1cmくらい伸びたような気が… うまくいかない、ウゥ~!! (`へ´) 調べてみたら、プ...

  • 2016-04-10 最終間引きしました♪

    小カブですが、発芽がまばらだったせいか成長にかなり差があり、セオリー通りの間引きはできませんでした。 双葉がきれいなハート形のものを残して、ポツポツ地味に間引いていき、本日1本立になりました(*^-^*) 前回の筋蒔きよりは、点...

  • 2016-04-10 伸び放題(・∀・)

    久々の更新です。 今まではあまり動きがありませんでしたが、暖かくなりどんどん葉っぱが出てきました。一緒に同居していた再生小松菜はだいぶ枯れてきたので、キャベツのみとなりました。 このまま花芽が出てくるのかもしれません。(^ー^)

  • 2016-04-10 最終一株

    再生小松菜も、過去4回の収穫でだいぶ楽しませてもらいました♪ もうだいぶ枯れ始めたので取り除き、最終的に一株となりました。 花芽が出ているので、菜の花鑑賞用にこのまま育てます(*^-^*)

  • 2016-04-10 まさかの2回目

    先日半分の花芽を食べ、半分は菜の花鑑賞用に栽培中ではあった。 だが、小さなまま育っていなかった芽が次々と大きくなってきたので、まさかの2回目の収穫となりました(≧∇≦*)

  • 2016-04-09 一つ目発芽(^o^)

    本日1つ目が発芽しました♪ 今までで一番しっかりした葉です(*^-^*) 今日は快晴、早速カプセルに入れました。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
パンナ
並替え
地域 
    

レシピ