パンナ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > パンナ

パンナ

検索結果 (481件)

  • 2015-10-25 根が張ってきました

    葉もまあまあ育ってきて、根も伸びてきました! くるくる巻いたスポンジでも何とか育っています。今のところ小さめのペットボトルですが、もっと根が張ってきたら、大きめのペットボトルへ移す予定です(^o^)

  • 2015-10-24 間引き1回目

    調べたところ、小かぶの場合はまだ本葉がでないうちに1回目の間引きをするとのことなので、間引きしました! なるべく正ハート形の双葉になっているものを残し、株間2~3cmにするそうです。 なかにはちょっといびつなハートもありました。...

  • 2015-10-23 伸びてます!

    だいぶ伸びてきました!あと少し頑張れ  \(^o^)/ 一度目は失敗しましたが、今回は大丈夫そうなので、第2段を育てます。 実は5時間前に水につけたのですが、もう種が割れて芽が見えているものがあるんです!スプラウトは芽の成長が...

  • 2015-10-22 土寄せしました!

    葉の白く抜けた部分は、土耕用液体肥料を与えても治りませんでした(゜o゜; まあまだ食べる段階ではないので、気にせずこのままいきます。 よ~く見たら、双葉の下の茎から根が生えています!?少し寝ている株もあるので、もとから土はたいし...

  • 2015-10-22 ムクムク育ってます

    スクスクというよりは、ムクムク育ってます!今回は完全に真っ暗闇の中で育てているので、前回よりは若干育つのが遅いようです。 臭いも無臭(笑)で、根も張ってきました (^∇^)

  • 2015-10-21 やっぱりごちゃごちゃ...

    発芽しましたが、やっぱり前回と同じくごちゃごちゃいろんな方向向いてます!

  • 2015-10-20 発根しました! 再び

    再び発根の写真です。 あまり変わりばえしませんが、前回より種の量を減らしました。( ^o^)

  • 2015-10-19 芽が出揃いました

    昨日発芽して、現時点で出揃いました! 並んだ~ 並んだ~ 赤・白・黄色♪ って、1色もあってない(~。~;)?

  • 2015-10-19 スプラウト栽培容器 ...

    豆腐パックに穴を開けブロッコリースプラウト栽培をしていましたが、4日目にして、臭いが漂ってきました(◎-◎;) 詳しくは別冊「ブロッコリースプラウト」の「臭いが...」をご覧ください。 そこで穴を一部大きく開けて、不織布タイプの...

  • 2015-10-19 今日は土耕用液肥の日

    同じ水耕栽培用肥料の微粉ハイポネックスで育てている、水切りカゴのサニーレタスの葉の周りが一部白くなっています。 もしかして栄養成分が足りていないのかも…と考え、サンチュも今日だけ土耕用の液体肥料ハイポネックスを500倍に薄めたものに入...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
パンナ
並替え
地域 
    

レシピ