パンナ
検索結果 (481件)
-
2015-08-21 8月21日 マスクメ...
今朝の朝パトロールにて メロン(パンナ)が地面 落下していたため 収穫しました!
-
2015-08-21 水やりはメロンまかせ
水耕栽培って難しいのではと思っていたが、今では正解だったと思う。 本格的に水耕栽培キットを使ってではなく、A4サイズの水切りカゴで、しかも本来は酸素供給すべきところ一切していない。 しかも、水(液体肥料)の量はメロンまかせにして...
-
2015-08-20 8月20日 マスクメ...
レノンを1個ともう1つパンナを初収穫しました!
-
2015-08-19 8月19日 マスクメ...
お盆に収穫したマスクメロン(パンナ)の糖度を検査しました 結果は糖度10 マスクメロンの標準糖度は13~16のため今回も失敗となります! パンナは後 1個で終了 次回最終糖度検査します。 その後はパンナの収穫を開始します。
-
2015-08-19 2度目の玉つり
地味に育ってくれた実も無事成長してきたので、玉つりしました。 もう一つの大本命の実のそばにあった二つの実は、黄色くならずにまだ緑色でしたが、もういい加減摘果しました。 一緒に大きくなってくれるのかなと期待していましたが、やはり一株に...
-
2015-08-17 液体の正体判明&もし...
昨日見たひび割れの部分から出ていた液体の正体が判明した。 あれは樹液で、そのまま固まってコルク層となり網目状となるそうだ。 確かに液体は固まって茶色いヤニのようになっていた。初心者なので一つ一つが新鮮な体験だ。 一つの実は順調...
-
2015-08-16 ひびから液体が...
今朝7時前に、たった一つの実をチェックしたら、ひび割れのところから、何やら液体が出てる。これは何??果汁? 正体不明だが、あまり触らないようがいいのかと思い、そのままにしておく。 もしかしてこの液体が固まってネットになるのかな~...
-
2015-08-15 スペースを広げる
残る期待の実を一つ残して、だいぶ淋しくなってしまったが、めげていられない! ベト病&枯れた葉を取り除いていったら葉がどんどん減っていく。こうなったら遊びツルの葉をのびのびと育てよう! 狭いベランダで無理やり雨よけのビニールをはっ...
-
2015-08-13 8月13日 マスクメ...
赤肉系 レノンを4個収穫 そのうち日時の解らないタグ無し1個をそのまま試食 残り3個中1個を今週末に厳選し糖度検査します。
-
2015-08-13 ひび割れが始まった
さてもう期待できるのは、たった一つの実になってしまった(*≧Δ≦) この実だけはりっぱに育てなければ! 現在縦9センチ、横8センチで今みたら、小さいながらも亀裂が入ってる、嬉しいな ヾ(o´∀`o)ノ 写真では少しわかりづら...