パンナ
検索結果 (481件)
-
2015-08-07 種まき
初めての水耕栽培に挑戦するべく、早速道具を買い揃えいざ種まき! 先日ネットであるサイトを見つけ、参考というかそっくりそのまま決行しました! 水耕栽培キットは高くて買えないので、100円ショップの水切りカゴでできるなんて簡単!と思い早...
-
2015-08-07 きっかけは排水溝
北海道旅行で購入した、富良野メロンの『ふらのレッド』を美味しくいただき、4、5日後のこと。 排水溝を掃除しようとしたら、こぼれた種から根っこが出てるぅ~!? これはもしや育てられるのでは...ムフフ 野望をもって、来年のために種を保管...
-
2015-08-04 8月4日 マスクメロ...
マスクメロン(レノン) 3株が完全に枯れました! まだまだ日数が足りないため 味と糖度は想像出来ます! 画像の3果は 今週末 収穫予定
-
2015-08-01 7月31日 マスクメ...
授粉後 55日目でマスクメロン2株が枯れてしまいました。 通常は60日以上必要なため甘さの保証はありません 今年のマスクメロンは失敗モード 糖度13以上ほしいところです。
-
2015-07-25 7月25日 マスクメ...
前回の剪定作業で 果実の付いた蔓を誤って切ってしまったらしく 蔓が枯れていました とりあえず授粉後43日目(60日以上必要!)で仕方なく収穫 念のため 糖度のチェックもしました!
-
2015-07-21 いよいよ収穫1週間前
3月の末に種から育てたメロンのパンナがいよいよ収穫の時期が近づいてきた。 スイカとトマトは10年以上にわたって育ててきたがメロンは初めてだった。 自作の簡易ビニールハウスを作って育ててみたら一応成功したようだ。 11個の種...
-
2015-07-19 7月19日 マスクメ...
マスクメロン 9株中 1株(パンナ)が突然失速したため 撤去しました!
-
2015-07-16 切ってみました
ツルが枯れてしまい、見苦しいので試食することに。 綺麗な色です。ただ、かなり若い感じです。 1/4個、完食です。オイシカッタデス いや オシカッタデス 目方は2キロちょっと切れます。
-
2015-07-16 7月16日 マスクメ...
台風が近づき 今朝から風が強くなってきたため 今季節 換気のため出入り口を開放しっぱなしでしたが シッカリ扉を閉め風対策をしました。
-
2015-07-12 7月12日 マスクメ...
気温が上がり ハウス室内温度は連日50℃以上となり 出入り口が開けっ放し換気しているため その出入り口に 防鳥ネットを張りました