パンナ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > パンナ

パンナ

検索結果 (585件)

  • 2016-09-28 実食!!

    待ちに待ったメロンの実食のお時間がやってまいりました♪ 噛んだ印象はちょうどいい硬さです。 甘さはといえば、やっぱり薄いかな(;^_^A でも苦みなどはなく、さっぱりしていてどちらかといえば、アンデスメロンのよう… まあまあ...

  • 2016-09-23 坊ちゃん・赤ぼっちゃ...

    収穫してから何日経ったかしら? いくつか傷んできた実もあります。寒くなる前に食べきるぞ!と美味しいうちにせっせといただいています。 簡単で美味しいのはカットしてレンジでチンです。坊ちゃんのホクホク感と赤坊ちゃんのねっとり感が美味いで...

  • 2016-09-17 最終間引きしました♪

    カップで小カブ、最終間引きをしました♪ そして若干徒長ぎみなので、土寄せというか土を足してあげました( ^o^) それにしても、この30cm上には洗濯物が干してあるという、狭いベランダならではの光景がある訳で… 冬のベラン...

  • 2016-09-16 パンナ式水耕栽培の全...

    育苗に苦労したメロン栽培も、もういよいよ終盤☆彡 本格的な水耕栽培とは言えないまでも、私なりに工夫し、皆さんの温かいアドバイスを受け、ここまでたどり着きました! そこで今まで紹介した話しとは違う、裏話を初公開(*^▽^*) ...

  • 2016-09-16 やっぱり悩む(≧∇≦...

    ただ今思案中(´-`).。oO 予定では登熟日数60日として、24日収穫を考えていましたが、ヘタの部分にちょこんとある葉っぱは枯れて、2次ネットと呼んでいいのか、ネットも増えてきました。 6日前は濃緑色で青々としていましたが、今...

  • 2016-09-10 あと2週間(^∇^)

    たった一つの実ですが、収穫まであと2週間となりました! うっすら離層らしきものも見えてきました。 もう葉っぱはかなりボロがきていますが、なんとか頑張ってほしい(*´ω`*) 物議をかもし出した消毒方法ですが、その後脇芽は枯...

  • 2016-09-08 発芽しました♪

    一年前の種なので、念のためカップ一つにつき4.5粒蒔いたところ、どうやらほぼ発芽したようだ。(^ー^) この時期だと発芽が揃ってやりやすい♪ 春蒔きは支柱を立てて不織布をかけたら、強風でプランターごと倒れたので、今回は風を通す防...

  • 2016-09-04 スイカ

    本日収穫したのが、とても甘くて美味しかったです。 割ってみると中に少しスが入っていました。 糖度は12度でした。 昨日今日と午後の暑さがムシムシとして、いやな暑さです。今年初めてミンミンゼミが鳴きました!! どうりでスイカが...

  • 2016-09-01 消毒は効いたのか!?

    昨日の朝、子ヅルの3節目辺りの茎が浸潤したように濃い緑色になり、一部分から薄い茶褐色の液体が出ていました。 昨年の経験からこれもツル割れ病の初期症状と判断(`・ω・´) 削ってトップジンMペーストを塗りたいところだが、茎のまわり...

  • 2016-08-27 成功しました~~~!...

    先日同花受粉を試みましたが、無事に着果しました(^з^)-☆ これまでに4つ試して、1つだけ黄色くなってしまいましたが、意外に同花受粉大丈夫です。全国のメロン栽培者の皆さん、雄花が咲いてなくても諦めなくていいんです! 今のところ...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
パンナ
並替え
地域 
    

レシピ