パンナ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > パンナ

パンナ

検索結果 (585件)

  • 2016-08-25 カボチャ

    坊ちゃん・赤坊ちゃん・バターナッツ・雪化粧・九重を収穫しました。 昨年はバターナッツの自分好みのメニューが見つけられなかったので、今年は色々チャレンジしてみようと思います。加工法ではオーブン調理が一番おいしいと思っているのでその辺を深...

  • 2016-08-18 必死に生きてる(☆。...

    先程2号の実が大きくならないと書き込んだら、急にやる気スイッチが入ったのか? (そんなハズはありませんけど)、なんと3節目の孫ツルに雌花が咲きそう(;゚д゚)。 今から雌花祭り始まるのか??? よくよく見ると、下の節ばかりだが5つ...

  • 2016-08-18 根っこ回復(*^^*...

    突然の油膜事件でやせ細り、茶色くなってしまった根っこですが、真っ白な根っこがたっぷり生えてきて、すっかり元気になりました(o゜▽゜)o ただ今1号の実は徐々にヒビが増えて、だいぶゆっくりにはなりましたが大きくもなっています(^ー^) ...

  • 2016-08-15 地味に成長中(^ー^...

    いびつなレノンちゃんではありますが、なんとか地味に成長しています。 ただ今縦に9cm、横に8cmです(^ー^) 3.4日前から、上のほうにネットが入り始めました。もう少し成長してからネットが入り始めるのが理想でしたが、仕方ない。...

  • 2016-08-12 敵果しました(-ω-...

    2号で唯一大きくなっていた実ですが、成長するにつれ、どんどん絶壁状態になってきたので、仕方なく敵果しました(-ω-;) 2号は期待が持てる実はあと2つ、どちらか膨らんで欲しい(´▽`)ノ 今年はなぜかいびつな実ばかり…うまく説明...

  • 2016-08-09 葉っぱはどこまで耐え...

    今日で種まきから82日目、今日は風もなく穏やかだったので、ダニコール1000を噴霧しました。 一応うどん粉病の予防薬ですが、今年はこの薬のおかげなのか、レノン自体がうどん粉に耐病性があるためなのか、さほどうどん粉病に悩まされることはあ...

  • 2016-08-05 灯油ポンプは交配直前...

    メロンの水耕栽培で使っていた灯油ポンプですが、主役から脇役へと降格しました。 でも1つ言えるのは、交配直前まではなんの問題もなく育つということ!!! 最後まで手動ブクブク作戦でいけるかと思っていましたが、甘かった(・_・;) ...

  • 2016-08-02 度重なる災難(T^T...

    前回のノート更新の直後から、レノンちゃんの様子が急変!! 突然萎れだしました(T^T) 中の様子を見てみると、培養液の表面にかなりの油膜が出ています。 思い当たる節は、水位計! 手作り水位計で、ストローの穴部分を樹脂でふ...

  • 2016-07-30 2号も受粉開始!!

    とっても元気な1号の受粉も終わり、中1日おいてから、やや成長の弱い2号の受粉も始まりました! 今日は2つ人工受粉完了(*'▽'*) 1号は4つ人工受粉しましたが、どうやら子ヅル1本につき1個ずつ大きくなり始めました。もしかして一...

  • 2016-07-26 雌花開花(@^▽^@...

    最初の雄花が咲いてから18日目にしてようやく雌花が咲きました(@^▽^@) 昨年もそうでしたが、雌花はスロースタートです。 早速雄花の花びらを取って、人工受粉完了しました。(*ゝω・*)ノ 旦さんに教えてもらったサイトによ...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
パンナ
並替え
地域 
    

レシピ