パーライト
検索結果 (3947件) キーワード : パーライト
-
2017-01-27 誘惑に負けちゃったw
皆さんが色々チャレンジされるので いいなぁとネットを探したら 衝動買いしてしまいましたw バターレタス はサラダ菜もどき ユーマイサイ は生&炒め向きレタス グリーンパンツ は甘いズッキーニ 楽しみです。 どうなるかなぁ^_^
-
2017-01-27 デカチャンプのタネ蒔...
今期品薄という話のジャンボピーマン『デカチャンプ』 勢いで2袋購入しましたので張り切って全部蒔いてしまいました… 200穴トレーにひと粒づつ蒔きます トマトやピーマンは比較的にすぐに発芽するイメージがありますがいかんせん寒さ対...
-
2017-01-27 収穫(計8本)
5本収穫しました。 一緒に甘夏、レモン、金柑も少しずつ収穫!
-
2017-01-27 本日の収穫(29.0...
1年365日毎日収穫することを目標としている。 本日計6品目、重さ1.4kg、280円(200円/kgとして) 画像1 リーフレタス、コマツナ、ニンジン 画像2 チンゲンサイ、ネギ、ホウレンソウ
-
2017-01-27 ピクシー1号 つぼみ...
葉の奥にもぐっていた蕾が外に出てきた。ここは乾燥に注意しなきゃ。水やり(ぬるま湯)はたっぷり。乾いたらざばーっと、メリハリをつけていこう。
-
2017-01-27 レッドは1月25日に...
レッドは今年の種なのですぐに発根しましたが、イエローは去年の残り物。 なんと発根しません!! イエローはあきらめて、レッドだけトレイに。 去年の種が1つとして発根しないということに、がく然とし、同じところに保存してある他の種子が心配。...
-
2017-01-27 2017年春の作付け
春に植えつける野菜 「ナス」 •自家採種ロッサビアンコ(2月上旬種蒔き) •道の駅で買ったイタリアナスを採種したやつ(多分フェアリーテイル)(2月上旬種蒔き) 「パフリカ」 •ぱぷ丸レッド(2月下旬種蒔き) •ぱぷ丸イエ...
-
2017-01-26 今年はタバスコに挑戦...
トウガラシ属の一種に「Capsicum frutescens カプスィクム・フルテスケンス」という唐辛子があります。 属名の Capsicum は「(ナス科) トウガラシ属の植物」を意味し、種小名の frutescens は「灌...
-
2017-01-26 自家採種分?開花
昨年知人に分けてもらったビオラから採種した分・・・と札をつけていたが、どう見てもヘレンマウント・・・ 取り違えたかな!? 交雑したとしても・・・ヘレンマウントそのまんま。
-
2017-01-26 秋に播いたラベンダー
「バンデラパープル」と「イングリッシュラベンダー」 ちっとも大きくならないな~












