パーライト
検索結果 (3947件) キーワード : パーライト
-
2017-01-10 本日の収穫(29.0...
1年365日毎日収穫することを目標としている。 本日計5品目。 画像1 コマツナ、ホウレンソウ 画像2 ニンジン、茎ブロッコリー、生食カブ
-
2017-01-10 早いなぁ
もう30センチ超えてしまった。 早くないかな? まだまだ寒いのに困った子達ね(´Д`)
-
2017-01-10 どうにかこうにか
枯れてはいない(^_^;) 寒くなって芝生が枯れてきたら、少し元気になってきたような?
-
2017-01-10 野菜の期限切れタネセ...
去年、あまりの安さにハマった 画像を見て思い出される方もおられるかと思うけど、ちょいちょいyahooショッピンクからメールが来るので、都度開くんだけど、売りきれのまんま(T^T) 思いあまって、ショップに問い合わせたら、次のよう...
-
2017-01-10 蔵錦収穫
しっかりと中身が詰まってきた様子。 もってみるとまだまだ軽い!昨年に比べると大きさも3分の2くらいしかない。 3玉収穫した。 手前の小さなものは、なかなか大きくならなかったタイニーシュシュ。ノートを終了してしまったのでこちらに同居。
-
2017-01-10 収穫
完全に凍った土、カブの表面には霜がついており、触ってみるとカチカチで・・・ このままで厳冬期を乗り切れるのだろうか!? 甘いから、味の薄いものよりは長持ちしそう・・・でも全滅するかも・・・と今日また少しだけ収穫。 残ったものに...
-
2017-01-10 発芽するか ニンジ...
この時期の種蒔き 発芽するのか 種蒔きして 不織布掛けて トンネル支柱 撒いた距離 1.5m位 トンネル用のビニールだと 長すぎて で 大袋の端を二ヶ所カット それを 二枚 繋ぎ合わせて 幅が足りないので 支柱...
-
2017-01-10 小雨で葉の汚れ
簡易温室から 大根と同時に一挙両得の作へ 時間も 労力も短縮 裾は洗濯ばさみで止めてるだけ収穫時もらくらく 半加温で丁度いい感じ。
-
2017-01-10 様子見ながら
2種蒔いてはみた物の芽だしは1ヶ月のゆうよがいる事? 同時進行でハウス蒔きの試験も進め、芽だしがあれば移動。
-
2017-01-10 マルチ加温作業・・・
今朝の課題は、大根の所2カ所に180㌢幅のトンネルを かけ加温をし成長を促す。 一昨日の雨でけっこうな・・ 土のあんばい。( ̄д ̄) 切り藁が良い役目を果たしてる。












