パーライト
検索結果 (3947件) キーワード : パーライト
-
2017-01-06 コガネムシの幼虫対策
この花壇に植える時、たくさんのコガネムシの幼虫がいました。今後花壇のフェイジョアは植えっぱなしになるので、卵を産み付けられないように防草シートを張りました( ^ω^ ) スゴく透水性は良いのですが、マルチのように張りましたので、根腐れしな...
-
2017-01-06 種蒔き♪
植木にはあまり興味がないのだが、家に生えている千両を欲しい欲しいと、前々から実家の母に言われている。 どうやら、何度も挿し木を失敗しているらしい。(´`:) 美しい果実をつける千両は、特に名前がめでたく縁起物として正月などに人気...
-
2017-01-06 最後の収穫♪(終了)
最後の2本は姉妹揃って収穫しました(^^♪ 農家では掘りにくい&運びにくいで人気無いという「おふくろさん」。 全然掘りだせないのが逆に楽しいし、掘りだしたらヒゲだらけだしで、娘達には人気モノでした。 まだまだ出来栄えは精進...
-
2017-01-05 ジュエル、掘り上げ
今日はストックとかアイスランドポピーとかを植えつけるつもりだったけど、風も強く、かなり寒さもきつくて、ギブアップ だがっ 明日から0度予報だし、マツバボタンのジュエルを今年こそ越冬させたくて、寒い中で伸びた枝を払い、掘り上げて、プラ...
-
2017-01-05 2人サカタ杯
年末の最後と最後の最後に駆け込みで購入した、サカタのタネの有名パンジー2品種。 よく咲くスミレ「ブルーベリーパイ」 虹色スミレ「ラブリームーン」 同じサイズの鉢、同じ土、ほぼ同じ環境において、彼ら2つのどちらがより多く咲くのか...
-
2017-01-05 種取り用収穫
今年の伏見甘長は沢山採れて美味しくてよく出来たので、 種を取ってまた春から育てたい。 大きくて形の良さそうなのを選んで3本収穫。 うちの環境に少しは慣れてる種のはずなので、 次はさらにうまくできるといいな。 Quegiro...
-
2017-01-05 シンビジウム蕾 と、...
考えてみたら、このシンビジウムがわが家の最年長。 頂きものです。 去年は植え替えてないので今年は必ず植え替えてあげよう。 昨日気づきましたが、花芽が3本出ていました。 本来なら室内に取り込むべきらしいが、外に出したままです。 ...
-
2017-01-05 バカ殿(仮)があまり...
フリフリ系たちのうち、バカ殿(仮)とファビュラスは成長が遅れをとっています。葉の展開が遅い、というか葉もフリフリしちゃってる感じです。ただ、花上がりは悪くないです。 名無しフリフリ(多分ミルフルかと)や、腰元(仮)は好調。ヨコハマセレ...
-
2017-01-04 折角ツボミ附いてたの...
12月の3連休の時に買ったマミ 白神丸を昨日植えつけました。すぐに植えつけても良かったんだけどね、根っこが湿ってたので安全を見て乾いてから腐りが入ってないか調べて植えつけたんです。で・・・買ったときに蕾が結構ついてたんですよ。買った苗も2株...
-
2017-01-04 必殺技はまず新技開発...
2日前に「合身の術」を使ったラウイ、とりあえず今の所は順調なようです。切断面がこの程度の露出でも普通はもっと縮むんですがラップ掛け、効果出てますね。 で、次の予定がこいつら。ペディオカクタス シンプソニーvミノールです。右の6センチポット...












