パーライト 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > パーライト

パーライト

検索結果 (3984件)   キーワード : パーライト

  • 2017-01-16 \(❁´∀`❁)ノ種...

    あれこれ種が届きました。 嬉しくて眺めています。 どっさり雪が降りましたが 田んぼのことを考えると このくらいは降らないとやっぱり。 我々は慣れてるけど、 暖かい地域の皆さん気をつけてね。 私はイオンの駐車場でスッ転び...

  • 2017-01-16 凍ってる

    新聞紙をかけておいた苗は大丈夫でしたが、かけなかったところは凍ってしまいました。 たった1枚の新聞紙で防げたのに( ;∀;) 今は見た目なんとも無さそうに見えますが、傷みがあると次第に茶色くなってきます。

  • 2017-01-15 1月15日 今晩のお...

    自家栽培野菜→青ネギ ダイコン ニンジン ハクサイ ほうれん草 カラシナ シュウギク  ダイコンの在庫がたくさんあったため それを摺り下ろし 水を1滴も使用せずお鍋にしました。

  • 2017-01-15 採種~

    久しぶりに見たら、 二株のうち一つの葉がなくなり 種ができていた。 多年草だと思っていたのだが…………いや、もう一株は元気に葉っぱが繁ってる。 えーと、二年草?

  • 2017-01-15 菜心かな

    ある日突然、桃太郎のプランターからアブラナ科の芽が出てきたので、カブ?と思っていたのですが、どうやら菜心のようです。 桃太郎の挿し芽は夏から育てているのに、晩秋に突然発芽したのが謎です。んー途中で土足したような気もする。

  • 2017-01-15 向き変えた

    傾いてきたので向き変えた。 だんだん茎がゆがんできたけど、これはもう仕方ないな… 今日は寒くてやる気が削がれたので、これだけ。

  • 2017-01-15 フェネストラリアを見...

    ダイソーで。 まじかよ買うよ買わないわけがないよと思っていそいそと購入したはいいけど 輸送中(自転車のカゴの中)に折ってしまったみたいでやばい。 植え替えたけど、死ぬかもしれないのでひと月は様子を見る。 死ななかったら独立する。

  • 2017-01-15 パワーアップ!

    水菜のアルミ箔反射壁が思ったより効果があったので、苗育成棚全体に取り付け! 100円ショップの保温用銀色シートを日光の入りずらい面の壁2面と棚の底と天井に張り日光をビビビッとキラキラ光線を反射! の、つもり。 保温効果もあるので、一...

  • 2017-01-15 またやっちまった(u...

    今度は期限切れ1年のニンジン種です。 発芽率1/50 あれ?と思って第二弾 0/30 これは寿命ですね〜 またやっちまった(u_u) でも貧乏性なので残った種は全部蒔いてやろうっと^_^ 新しい種は 2月に新しいのを買う予定で...

  • 2017-01-15 鉢底石滅菌消毒装置

    タイトルは凄そうですが、今回新たに購入したのは24cmの鍋とトング。それだけ。 皆さん、使い終わった鉢底石ってどうされてます? 使い捨て?それとも再利用? 私は今まで、バケツの中で何度も洗い、天日干し(日光消毒)してから再利用...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ