パーライト 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > パーライト

パーライト

検索結果 (3947件)   キーワード : パーライト

  • 2017-01-01 明けましておめでとう...

    今年もよろしくお願いします   新年の準備に家にある松とゆずりはを門柱にくくりつけました    玄関用のお供え餅は小さいので、キンカンを乗せました     今年もいろいろ育てたい(^u^)   みんなのPNを見ながら、楽しく植物...

  • 2017-01-01 新年のあいさつ代わり...

    そういや一昨年の大晦日にやったんだよな。「今年の一番花」。昨日お風呂に入りながら「そういえば・・・」お風呂出てから去年採った写真一枚づつ見て行って・・・ああ、コイツは枯らしちゃったんだっけ、とかコイツの発芽直後ってこんなんだっけ・・・なんて...

  • 2016-12-31 ついに収獲、総太り!

    見よ、このスリムな大根足! 名前を変更、総細り。 大阪には(このあたりだけ?)雑煮用大根と言って細い大根が年末に売り出されます。 まさしく雑煮大根!! そうよ、うーたんは雑煮大根を作ってたんだも~~~ん(と強がりを言う笑) ...

  • 2016-12-31 紅組年末の更新

    紅組も久しぶりの更新。 こちらも忙しくあまり苗取りに時間をかける事ができなかった。 なんとか取った苗から、「まんぷく2号・密香・めちゃデカッ!」を植え付けた。 植え付け方は桃組と一緒。 65cmプランター1つに3株植えたのと...

  • 2016-12-31 落葉~剪定

    今年の落葉は早かったような。。 忙しさでバタバタしていたら落葉終わってた(^^; この後は毎年恒例の、お正月の剪定・土替えだけど 今回はベランダの片付けの都合で剪定を先にやった(^^) 今回の剪定は主幹も切って新たにスタ...

  • 2016-12-31 水菜・春菊・人参収穫

    水菜は込み合いすぎて株が太らず、葉が糸のように細い。 柔らかいのかと思いきや、茹でてみるとしっかりめの食感。 春菊はナメクジの温床と化しているけど、何とか人間の食べる分も確保できた。 人参はほぼ最終収穫。

  • 2016-12-31 泣く泣く収穫

    順調に育っていたカリフローレ、ところどころが茶色く変色していた。 どうやらナメクジがかじった痕から腐ってきている様子。 仕方がないので花蕾が開かないうちに収穫。 傷んだ部分は棄て、茹でて食べると味はしっかりカリフローレだった。...

  • 2016-12-31 温州ミカンの初物

    初成りのミカン3個。 そのうちの1個の皮が柔らかくなってきたので、収穫した。 まだうっすら緑っぽい色も残っていて、明らかに完熟していないのは分かるんだけど、毎日のように氷が張る時期になると、「このミカンも来週には凍ってるかも・・・」...

  • 2016-12-31 秘伝のレシピ **カ...

    ①貝塚の岸壁に行きます ②投げの準備をして青ごかい着けて投げます ③あたりを待ちます ええー?このレシピ、そこからスタート?・・・う・・そうですよね。うっかりしてました。PNの住人としての自覚が足りませんでしたね。やっぱりスパイス...

  • 2016-12-31 落葉~剪定

    忙しくバタバタしていたので 気付いたら落葉終わってた(^^; 11月に入ったら全て落ちていたような?? そのくらい今年の落葉は何だか早かったような記憶が。。 この後は毎年恒例の、お正月剪定・土替えイベントが行われます♪ ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ