パーライト
検索結果 (3947件) キーワード : パーライト
-
2016-05-08 苗に土寄せ1回目
早生種苗の根元に1回目の土寄せ。 化成肥料を少し混ぜた土を根元に盛った。
-
2016-05-08 2個収穫
2個収穫してトータル3個。甘さの中に適度の酸味もあり美味しい。
-
2016-05-08 観察
葉焼けしたり、葉っぱが千切れていたり。 うん。 鷹の爪、満身創痍じゃないですか? でも、新芽辺りは元気そうだからきっと大丈夫! 蕾はついてないけど(ノ△・。) 去年苗で買った鷹の爪の子供です。 交雑防止もなにもしてないけど、...
-
2016-05-08 特に変化なし
若干大きくなっている様子。
-
2016-05-08 脇芽の様子
脇芽が生長しています。 新入りのほうはまだ動いていないようだ。 1ヶ月くらい差がありそう。
-
2016-05-08 観察
管理を間違えてしまったので、無残に葉焼けしてしまった伏見甘長ちゃんです(ノ△・。) でも新芽の方は元気だから大丈夫かなぁ。っと思っています。 葉焼け意外にも、上に物を落としたり色々とやらかしていますが、みんな強いです。 でも蕾はまだつ...
-
2016-05-08 発芽・追加の種まき・...
「サッポロミドリ」が発芽。 早生種の苗を2株、植える。 「味まさり」の種をまく。 6か所に2粒ずつ。
-
2016-05-08 植え付け♪
2日(月)にピーマンの苗を買いましたが、なかなか時間がなくてそのまま放置していたら、早々に葉っぱを虫に喰われ始めてしまいました。 焦って畝の整備をして、今日の午前中に植えました。 赤・黄・オレンジ・グリーン。 花と一緒で、お店で並...
-
2016-05-08 観察
箱から出すのが面倒で、ごちゃっとしたままの写真です。 ランチボックスは、ピーマンたちより蕾がつくのが早いです。 すでに育っている2株とも小さな蕾が見えています。 (写真がなくてすみません) 蕾がもっと大きくなったら植え付けたいで...
-
2016-05-08 ウスネーズの現在地
雨戸の戸袋にすだれ(250円の88x150:コーナン)貼り付けてる。 貼り付け方法はダイソーで売ってる園芸用の伸縮棒(細い)が 丁度雨戸の戸袋の波々部分の隙間にジャストフィットしたのでそれで引っ掛けてる。 安上がりにできてちょっと自分...












