パーライト
検索結果 (3984件) キーワード : パーライト
-
2016-05-06 リーフレタス類、ステ...
サラダ菜、サニーレタス、オークリーフのミックス。 ベランダで育苗して定植していたもの。 市販品ほどの大きさになったので収穫。 スティック春菊は4/22播種のもので、虫もなく、全く手がかからなかった。 主格も端から掴んで根元をハサ...
-
2016-05-06 誘引
誘引作業をしました。 曇り時々雨での作業で暑くは無く はかどりました。
-
2016-05-06 収穫
写真の倍くらいの量が取れた。 パン皿山盛り2つ分。 まだ最盛期ではないと思うが、これ以上採れても食べられないなぁ(^^;
-
2016-05-06 初収穫
写真の倍くらい(ふた掴みほど)採れた。 モグラのせいか徐々に株数が減ってきており、5株くらい?になっている。
-
2016-05-06 撤収
半数は寒さにやられ、残ったものもほとんど成長せず、撤収することにした。 残った半分が成長しなかったのは、寒さによるダメージだけでなく、モグラのせいかもしれない。 米ぬかや鶏糞をたくさん混ぜているので、掘り返すたびにミミズが出るような...
-
2016-05-06 パンジー近況
ナメクジの害が一番ひどい株で、今まで花びらが食い荒らされてまともな花が咲かなかった。 毎朝毎晩鉢をひっくり返したり土をほじくったりして隠れたナメ達を駆除し、ようやく食害のない花が(*^^*) 地味だけどお気に入りの色♪
-
2016-05-06 チューリップの球根掘...
葉っぱも枯れて来たので、球根を掘り返しました。プランターには元々4株植えていました。 チューリップの球根は、自然分球してくれるので、強制的に増やす必要はないのです(*•ω•*人)開花後の葉と茎に栄養が充分に蓄えられていれば、自然と...
-
2016-05-06 コリアンダー発芽
4/25ポット数粒播き。屋外管理。 本日発芽。
-
2016-05-06 リンゴ(つがる食べ播...
大きくなるかな? 昨年植えたフジの実生苗は一本だけ何とか生き残っている。
-
2016-05-06 リンゴの芽(つがる)...
植木鉢にたくさん生えてきたので、田舎の畑(果樹園ぽくする予定の一角)に仮植え予定。 昨年10/1播種のザクロ、11/5に1本だけ芽が出て成長しているが、リンゴの陰で2つ新たに発芽していた。