パーライト
検索結果 (3947件) キーワード : パーライト
-
2017-01-16 ポポー1年目の在庫状...
栽培を始めて1年後の在庫状況 ウェールズ はさわやかな甘さでした。 NC-1 栽培業者さん 1番お勧めのおいしさ ウィルソン 食していません。千葉の大苗はカミキリ虫の 被害で主幹をカットしました。
-
2017-01-16 温床での発芽9日目
じらされた・・・ 6日?まだ7日まだだね・・・ 昨日の事目をこらしガン見|д゚)。 おっ 1本?一芽 さらに進む芽出しラッシュ 5‐6本芽だしだ 半分失敗をも 覚悟したけど よし。 ※奇想天外の落書きに初日記...
-
2017-01-16 収穫
先日スーパーでわさび菜を見かけたらこれで2袋分くらいだった。 1袋100円くらいで売っていて、成長がいい割に値段もそこそこするし 掻き取り収穫するので収穫期間が長い 私みたいな素人でも育てやすい、という素晴らしい菜っ葉です。 ...
-
2017-01-16 ほうれん草収穫
やっとほうれん草を間引き収穫しました。 蒔いたのは赤軸ほうれん草だったのね。 強力オーライだったかな、どっちだったかな、と思ってました。 サラダにします。
-
2017-01-16 ニンジンの収穫
ニンジンを収穫した。 この寒さでも葉が傷んでいない。 ニンジンは寒さに結構強い。 3月頃まで畑で保存するつもり。 7月16日蒔き。 なお、ニンジンは、通常では行わないポットで発芽させ畑に移植する方法で栽培している。
-
2017-01-16 保存サトイモの掘り出...
保存しておいたサトイモを1株掘り出した。 以下のように地中に保存しておいたもの。 穴を掘り、サトイモを埋め、その上に落ち葉を被せた。 サトイモは発芽しにくいように逆さに埋めた。 雨が入らないように落ち葉の上にはシートをかけた...
-
2017-01-16 開花?アイスチューリ...
少し開きかけています… 開花と言ってもよいのかな? 寒さで色が濃いせいか赤っぽく見えるけどオレンジの花です… 他のつぼみはまだ、固そうです…
-
2017-01-16 壺植えとプランター植...
球根から少しだけ芽が出始めました… 一緒に植えているノースポールやムルチコーレは相変わらず元気です❗
-
2017-01-16 ピンクや白のつぼみが...
小さな株から小さな花芽が上がってきました❗ 何色かも分かります…
-
2017-01-16 やっと1㎝ぐらい
スケールで測ったら直径が1cmぐらいに。 葉の勢いがいいみたい。












