ヒナゲシ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ヒナゲシ-品種不明

ヒナゲシ-品種不明

検索結果 (99件)

  • 2015-01-05 葉の伸びを

     感じるポリポットいっぱいに葉を広げ展開・・ よ~く  見ると 根元も変わり始め 小苗から苗と言える様に変化  ここまで来れば もうひと息 ・・開花何時かなっ・・

  • 2014-12-22 様子・・・

     以前より形がはっきり 葉の形に変化 切れ込みが入り  花らしくなってきてる ヤグルマ・フェンネル この花も  先が楽しみ・・ それにしても春に咲く花は凄いよねっ・・

  • 2014-12-09 順調

      気温2度前後・・温室内でやっと10℃・・強い!!!!     春までのんびり、ゆっくり  見守る事に。

  • 2014-12-03 順調・・

     もう少し温かいと良いけど・・あえてハウスに入れず  そのまま 過酷だが先を思えばねっ 丈夫に育てよっ^^

  • 2014-11-24 細すぎる・・

    気持ちも手も太すぎる・・がっ!! この繊細な指先に自信!! いかようにも操り、この細いポピーを植え直し。 自作培養土へ いざ! 針の様な太さ 手が震える・・・・  

  • 2014-11-18 鶴の様な細い足・・・

    と言える 触るにもこれでは・・少し増し土をしてそれから移す 方が賢明 好光性種子・・手がかかる花・・・

  • 2014-11-14 5本のみ発芽・・

    寒さもあるのか中々この先が進まない・・細い・・折れそうな位の 花・・これがあの・・ そろそろ防寒的な部分も考えないと・・

  • 2014-11-10 繊細な小苗に・・

    5ポットに結構蒔いたが 数本芽出しを確認するのみ・・それにしても細い・・毎回同じ光景をみるけど 千差万別 独特の姿だ。

  • 2017-02-06 つぼみ発見!

    微毛におおわれたつぼみがふくらんできた。どんな色の花が咲くのか興味津々。

  • 2016-12-06 植え替え後

    根付いたようでひとまわり大きくなりました。 葉っぱは毛が生えてふわふわしてる。 なんかいきなり直まきでもよかったかも。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ヒナゲシ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ