ヒメイワダレソウ
検索結果 (10件)
-
2014-11-15 ヒメイワダレソウの絨...
これは去年植えたヒメイワダレソウ。 普通のなんでもないヒメイワダレソウ。 植えた時は小さな苗だったが今ではこんなに広がっている。 雑草防除に非常に役立っている。 クラピアはこれ以上なのか?とワクワクである❗️
-
2014-11-10 スーパーイワダレソウ...
国内に自生しているイワダレソウを宇都宮大学の倉持仁志先生が品種改良をして創り出した新しい緑化植物(グランドカバープランツ)だそうです。 イワダレソウは別名コピアとかコッピアと言われるからクラピアは倉持先生の倉を取ったのかな? 販売代...
-
2016-04-27 ヒメイワダレソウだと...
去年遊歩道から拝借したヒメイワダレソウは枯死した模様。 いくら丈夫とはいえ 砂漠のような環境だったのだろう で、再び遊歩道から拝借。 今回は少しは潤いのある通路に植えてみました。 検索すると増えて困ってる人が続出しているみたいです...
-
2016-03-27 クラピアの様子
だいぶ緑が濃くなってきて盛り上がって参りました❗ あとは四方八方に延び出すのを待つだけです…
-
2015-12-13 クラピアの移植12/...
地植えで増えたクラピア各種を苗箱に移植しました。 こんな感じで増やしてみます。
-
2015-12-12 クラピアの様子12/...
あれから半年… 地植えしたクラピアは放置気味だったがものすごい勢いで、はびこっていました❗️ 四角に切り取って鉢植えにもしようと思います。
-
2015-06-18 ヒメイワダレソウ
雑草をなくすべく、 泣きたくなるほど増えるという ヒメイワダレソウを 緑地公園の歩道より採取して、 あちこちに植えました。 カラカラの土が剥き出しの通路が緑になるといいなあ
-
2015-06-05 くたびれたクラピア
水切れでくたびれました… 鉢から地に下ろしました(´・_・`)
-
2015-05-20 クラピアの舞い
3種がおのおの咲き始めました❗️
-
2014-11-10 クラピア3品種
見た目はそっくりで差など無い。 寒さに当たって少し葉っぱが色づいている。 しっかりと根がポットの中で回っていてとても良い品だ。
- 1