ビオラ-品種不明
検索結果 (884件)
-
2015-06-25 順調に成長
ビオラの新芽は順調に成長しています。 何やら同じ鉢の中で発芽しています。 こぼれ種から発芽だとうれしいな♪
-
2015-06-20 ハンギング風バスケッ...
①【ポーチュラカ】②【ナスタチューム】が咲き始め… バスケットの縁には、元気が無くなったので半日陰に移植した【ネメシア メーデル】のこぼれ種が発芽してるようです。 ③100均でこれは使えそうと思えるバスケットを3個手に入れました。...
-
2015-06-17 ポーチュラカ成長
葉の色がきれいなポーチュラカ。 しかし、徐々にグリーンが多くなってきたか?! 花は少しだけしか咲いていませんが、見た目に綺麗で癒されます。 先日買ったばかりなのに、成長が速い。
-
2015-06-16 蕾の除去
日向&雨晒しで過ごしているビオラくん、蕾がついていました。 余計な体力を消耗したくないので、マメにつぼみを除去しています。
-
2015-06-14 【ペチュニア】カット...
①ハンギング風バスケット「長大」【ペチュニア】の花が真っ盛りなんですが… ②ちょっと暑苦しげになってきましたので ③そこで大胆にカットしました。 どうなるかな?
-
2015-06-13 緑を楽しむコーナー
菊、カラミンサ、オダマキ。 ものすごく繁茂している…。 緑だけでもきれい。 カラミンサは、ハーブティーにできるらしいが、やったことがない。
-
2015-06-12 最後の勇姿?
遠くから見ても黄色のカタマりが目立つくらいにまだキレイなんだけど、さすがに6月にもなってビオラにはきついシーズンかなぁ 思えば去年の11月にホムセンの見切り品カゴから連れ帰って、そんときは葉っぱが1cmもないほど小さくなってて頑張れる...
-
2015-06-11 今日の買い物
伸びきったビオラをとうとう抜いた。 30%offの葉色がきれいなポーチュラカと、蚊が寄ってこない草・ユーフォルビアを購入。 蚊が寄って来ない草は、ティーツリーの様な香りがする。 もっと買って来ようかな?
-
2015-06-10 終了。
冬から春にかけてたくさん花を咲かせてくれたビオラですが 最近はアブラムシにやられてしおれてきたので 種だけ取って片付けました。 ビオラは育てやすかったので今年の秋からは種で 頑張ってみたいと思います^^
-
2015-06-08 夏越しに挑戦
すっかり徒長してしまった野うさぎミーモです。 枯れてもいいや!とバッサリ散髪しました。それから一週間…根元近くから新しい葉が出てきました。 夏越しできたらうれしいな♡