ビスダイセン水和剤 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ビスダイセン水和剤

ビスダイセン水和剤

検索結果 (60件)

  • 2015-03-28 3.28 プチぷよ

    2週間経ちますが、まだ双葉。 今週は前半が冬の寒さで後半は春の暖かさに。 そこで水曜日あたりにバーミキュライト培地から、カップに植え替えてあげました。植え替えてから3日ほど。 しっかりしてきた気がするけど成長はゆっくり…。

  • 2015-03-28 土が硬い

    今日は天気が最高なので土いじりをした 今日の予定はナスとキュウリを定植する場所に苦土石灰を撒き 土を耕す事なんだけど、やっぱり土が硬い スコップで塊になっている土を砕くがなかなか大変 こんな状態でナスとキュウリが定植できるか心配にな...

  • 2015-03-28 男爵発芽

    植え付け20日目 、無事発芽。

  • 2015-03-28 ビニールトンネルを

    外し、不織布に替えておく。

  • 2015-03-28 温度計リプレイス!!

    20年近く使っていたデジタル温湿度計が壊れてしまったので、新しい温度計を購入しました。 温度計測のみの機能ですが、本体とコード先端にセンサーが付いていで、2点同時計測が可能です。 また、2点とも最高/最低温度が記録されるので、と...

  • 2015-03-28 プランターへ植え付け

    蜜香は開花が始まっているが、花が小さい。鉢が小さかったのでこれは仕方ない。今日植え替えたがこれから挽回できるのだろうか?ちょっと厳しいかな。用土は堆肥や粒状培養土、鶏糞の多い、肥えたものにした。

  • 2015-03-28 発芽しました(^-^...

    昨日から温かくなってきたので今朝、発芽してました!!ひとまず安心(°∀°)

  • 2015-03-28 プランターへ植え付け

    アイベリーも約4号のプラ鉢から小型プランターへ植え付けた。 三株を同居させたプランターには蜜香とまんぷく2号と並べている。二株同居のプランターにはレッドパールとともに植え付けた。

  • 2015-03-28 期待以上に育ってます...

    王冠部分が太く丈夫そうで 今年は去年以上に期待できそうです。

  • 2015-03-28 蒔く

    蒔いてみます

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ