ピュアホワイト
検索結果 (101件)
-
2014-09-09 穂の出るのもまじか・...
ここまで来たか・・数日で穂が出る物と想像される・・虫も居ない 今の所台風も無いようだ となると後は日照時間・温度が甘みを どんどん増す物と思う・・
-
2014-09-01 脇芽取り・・
虫の害をほぼ考える事無く 見守れる 良い事。この所仕事・・ 忙しいのも嬉しいが畑に行く時間・・世話の時間が制限される?
-
2014-08-30 脇芽・・と一本立へ
30㌢に育ったトウモロコシ お盆少し前に種蒔きこの時期は 虫もさほど気にならず 生育も春の時期とは全く違い楽その物 土寄せを施し、そろそろ1本へ残りは切り落とす・・もう少し 暑さが欲しい所だが
-
2014-08-26 一雨で背が変わる・・
早い・・雨の追い風って言うか 成長に差が出る一雨 ただ適度な 日も無いと・・雨の方が多いかなっ 去年はココまで無かった雨・ 降り過ぎかも・・・
-
2014-08-26 白菜の苗も順調・・
そろそろ独立ノート作成・・数日で成長を見て ノートを統合し このノートを終了予定。 秋の準備も進み後は種蒔きの方へシフト 大根その他
-
2014-08-22 この後(白菜)ノート...
少し成長を危ぶみました・・この先を見てノート作成を視野に入れ 10株前後ですが 植え込みまで行けるのか 不安は続きます
-
2014-08-15 一晩で・・
台風以来お天気がはっきりせず、畑仕事にはもってこいの条件 プラス一雨ごとに数センチだがぐんぐん伸びてる気温も湿度も 申し分ない様だ・・ただお休みの人には この曇天は・・・
-
2014-08-15 スペア苗の確保・・
台風の影響と芽の出ない所用に 苗木を自宅ポットで育成する・・ 数か所分は要る予感・・・ 春に続き 2期目。秋の収穫に期待を
-
2014-08-11 ホワイトトウモロコシ...
蒔いた時は良かったけど・・・先日の台風で種が掘りだされ・・ 予備苗を自宅で確保・・この時期は地植えで十分だが 保険をかけ 予備苗を蒔く事に。10個
-
2014-08-08 蒔き直し・・
しないといけないかなっ・・ 出芽は確認できたが不揃い・・・ 雨は雨でも豪雨では・・強すぎの雨 蒔いた種が浮き上がりそう