ピンキー
検索結果 (631件)
-
2014-05-30 経過(^-^)
第2花房の花が咲きました
-
2014-05-29 水やりなし
しばらく水やりなしで様子を観察★
-
2014-05-28 肥料過多
・茎が太い ・節間が短い ・葉が内側にカールしている 肥料過多の症状が出てしまいました。 わき芽をある程度大きくしてから摘み取るようにして、 余分な肥料が抜けるのを待ちます。
-
2014-05-28 瀕死の重症です
この子はたぶん種から2ヶ月ぐらいたってると思うけど、、、枯れるのを待つばかりなのかな?
-
2014-05-28 花が咲きだした~。そ...
下の段にも花が咲いているのを発見。 初めに咲いた花のあと・・・よーーくみると小さな実がなってた★
-
2014-05-24 経過(^-^)
実が大きくなってきました
-
2014-05-24 1週間ぶりのピンキー...
ここからが長い。第三花房の開花位まで待ってようやく収穫。 ながい。 でも、放置だしいいか。俺しか世話しないし、食べないから(´;ω;`)ウッ…
-
2014-05-20 koubachi管理...
Koubachiさんが面倒を見てくれてます。
-
2013-07-16 初収穫
今日からピンキーも収穫開始。 全般に結構大粒で期待できそうです。 写真は撮るの忘れました。
-
2013-06-10 久しぶりの義母畑
義母宅の一部を開墾することができることになり、数年前から庭の片隅に花壇ならぬ野菜壇を作っている。 不肖の嫁は姑宅では料理をほとんどしないが、代わりに庭から野菜を調達し、姑がそれを料理してみんなで食べる、という習慣。 特に震災直後...