ピークファイブ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ピークファイブ

ピークファイブ

検索結果 (388件)

  • 2012-09-14 硬いオクラ・・・

    モンゴルで家を10日程あけていたのですが、友達に水遣りを頼んでいた所、帰ってきてビックリ!! 10日なのにかなり成長してくれています。 が・・・適度な大きさになったら収穫して、もって帰ってね~。…とお願いしてたのに、どうも、どの...

  • 2012-08-27 まだまだ頑張る!!

    22日に6本収穫。 つぼみが小さくなってきてたので、そろそろ終わるのか?と思ってたら、また元気になってきました。 毎日水遣りしていますが、今日は久しぶりに化成肥料をあげました(^^)

  • 2012-08-07 ツボミが枯れてきてる...

    2日で収穫させてくれるオクラ。 ん?ツボミが茶色いぞ??? 枯れてます。なんでだろう。。。 暑いからかなぁ~?それとも、もう、終わりか? 毎日水遣りしてるし、肥料不足にはなってないと思うんだけど・・・。 昨日、5本...

  • 2012-07-26 山形だし。。。作って...

    marikaf さんに山形の「だし」の作り方を教えていただいたので、今日採れたオクラ・ナス・よしなりキュウリに、ショウガとがごめ昆布を入れて 「だし」 を作りました。 全部みじん切りにして、混ぜるだけ。簡単だぁ~(^^) 味は好きな...

  • 2012-07-24 どんどんできる。

    この暑さでオクラはかなり元気です!! この頃2日くらいで伸びてます!! 今日も20cm程の丸オクラを4本収穫。合計44本 下の方から出た脇芽にも実が着いてました(^^)

  • 2012-07-22 最近のオクラは太い。

    最近収穫するオクラは、長さもそうだけど、幅が太くなってきた。気温が高いから絶好調なんだと思う(^^) もう毎日夕方には土の表面が乾いてる。 大きなプランターなので、全部乾いてる感じではないので、 1日はたっぷり底から水が流れる...

  • 2012-07-20 収穫。下葉の摘み取り...

    丸オクラ3本収穫。合計38本!! 収穫したオクラのすぐ下の葉っぱは、光合成に必要が無いそうなので、摘み取り。。。 スッキリしたけど、下葉を摘むと背が高くなりそう。。。

  • 2012-07-19 本領発揮!!

    うちのオクラはここにきて本領発揮ですっ!! どんどん実が着きます。こりゃぁ~オクラ三昧できそう。。。

  • 2012-07-18 オクラは遮光無し。

    今日の温度33℃!!暑いです!!( ̄■ ̄;;) 昼から他の野菜たちの上には遮光ネットをかける事にしたけれど、オクラとナスの上にはネットをしてません。 オクラとナスは太陽が好きなので、日差しが強くても大丈夫と判断しました(^^;)...

  • 2012-07-15 元気いっぱい!!

    オクラは元気いっぱいです!! 花も次から次へと咲き、実を着けてくれています。 用事のなくなった下葉を摘み取り、風通し良く。^^

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ピークファイブ
並替え
地域 
    

レシピ