ピートモス 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ピートモス

ピートモス

検索結果 (1995件)   キーワード : ピートモス

  • 2016-12-19 ガザニア シトリン

    シトリンってあまり聞かない名前だねぇ シトロンはミカン科の低木樹らしく、そこから可愛くシトリンって名前にしたんだろうね 冬でも少しだけど花を咲かせるいい子♪ 濃いめのオレンジ色がどらちゃんの好み♪ そう言えば、昔リボ...

  • 2016-12-19 先日初雪が降り、

    その前後に霜も降りたため、葉の多くが萎れてしまいました。 虫食いの穴があった莢は凍って傷んでいます。 今週は暖かそうですが、雨の日が続くので、残っている莢はすべて収穫しました。 これで栽培の方は終わりです。

  • 2016-08-29 一番大きな黒だまスイ...

    たねありBB2か種なし3xBJかわからない黒だまスイカ。 いよいよ開腹して実食。 体重測定:6kg。3xBJは6〜8kg、BB2は7kgが目安らしいので、合格やん! タネの有無:真っ二つに割る タネがあるが、黒くて固い大きなタ...

  • 2016-08-29 スイートガーデンまく...

    「離層がでる。離層が出たら簡単に外れるので、持ち上げて収穫」と記されてたが、離層は出てこなかった。 今朝見たら、落っこちてたので拾ったww 大雨が降ったせいか、実が2箇所裂けてた。 鼻をくっつけてよ〜〜く嗅ぐと、甘いマクワウリ...

  • 2016-08-29 ヒマワリ

    つぼみは夕方は西向きだけど、深夜0時頃は真上を向いている物と東を向いている物がいた。西向きは0。 朝は全て東。開花すると太陽を追わないので、もう開花なんかな??? まだ開花とは言わないよね?ちょっとはみ出てるだけだし・・

  • 2016-08-29 きらきらコーン 包葉...

    いよいよ包葉が枯れ始めた!包葉が枯れる!そう、いよいよ収穫が近づいてきました!! 包葉、早く枯れろ〜枯れろ〜〜 えっ?包葉がよめない?ええ、当然、読めませんでしたし、初耳でしたわwww 包葉(ほうえい)らしいです。 トウ...

  • 2016-08-29 Sturt's De...

    で、3日後の今朝、いきなり4粒発芽してたwwww 不稔ぽい1粒はわかりやすいところ(角)に播種したんだが、やっぱり発芽してなかった。 今朝も5時におきたけど、ようやく日が昇ってきた程度の日差しの角度。 夕方も18:30過ぎたら...

  • 2016-08-29 0826 先輩から頂...

    2016年春、沢庵先輩にお願いしてわけて頂いた「スターツデザートピー Sturt's Desert Pea (Swainsona formosa)」を播種した。 南オーストラリア州の州花なんだって。Wikipediaにもそう書いて...

  • 2016-08-29 沼津港深海水族館

    土曜日に沼津港深海水族館へ行ってきました。 生きてるのでは、ダイオウグソクムシ、オウムガイ、タカアシガニ 剥製では、シーラカンス、ラブカ(古代サメ) などが珍しいです。 シーラカンスは冷凍ものも展示してありました。 ...

  • 2016-08-29 続ころたん、防虫ハウ...

    我が家のころたん、まだ枯れてませんw さすがに傷んだ葉も多くなってきましたが、なんとか元気です! さて、つるの先端を防虫ハウスの外へ出していたんですが、害虫被害が多いし夕立による割れも心配になってきたので、ハウス内に戻すことにしまし...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ