ピートモス
検索結果 (1995件) キーワード : ピートモス
-
2016-08-29 たった10日ですが
比較してみた。 うーんわからん!w
-
2016-08-29 終了します
途中、食べすぎたのか...成長が止まってしまいまして(ToT) 残念だけど終了します。 出遅れて芽が出たツルムラサキは、もう少し花壇に居てもらおう。
-
2016-08-29 来年用に数本保存置き
種採りをするというより、ほっとけば枯れていやでも 種が残る( ̄д ̄) 奇形も出ず 毎年 ありがたい紫式部だ。 結構採れます .
-
2016-08-29 水なし時期の・・・
水やりが やっと結果を出してる。豊作の出来過ぎ生りすぎ、 我が家だけが群を抜き 実付きバッチリ(^◇^) もう数は 幾つでも・・この光景で 納得。120%自己満足。
-
2016-08-29 植えすぎました(笑)
記録を忘れてすでに夏の終わりに…f^_^;) 芽がたくさん出たからと、欲張ってたくさん植えたら摂りきれないほどの実がなりました(笑) 大成功でした*\(^o^)/*
-
2016-08-29 2回目の追肥・畝増し...
と言うほどの事じゃないけど・・・(´゚д゚`) なんせ 掘り起こし忘れで、面倒見なかった分? 結果はどない・・ 気を取り直して 土を増して 化成を。完成 3分土増し。
-
2016-08-29 太いのが出てきた
太いといっても、鉛筆の太さくらいかな。 食用レベルではありません。 でも地下茎が確実に太くなってきているんだという印象を受けます。 倒伏防止用に太い麻紐で支えてあります。
-
2016-08-29 赤く色づいてきた
緑色だった実がだんだんと赤く色づいてきました。 ようやく唐辛子っぽくなってきたかな。 ただ、一昨年の時と比べて背丈が足りません。 もっと大きかったんです。 収量はあまり望めないかも。
-
2016-08-29 最後の4本
目ぼしい大きさの物は既に収穫済みで、残ったのは細いニンジン4本と割れたニンジン2本のみ。 さすがにこれ以上放置しても大きくはならないだろうし、秋冬用の予定地に明け渡さなければいけない。 と言うことで、収穫と言うよりかは撤去。 ...
-
2016-08-29 開花はしたけど
鉢上げから1ヵ月。 他の同期の花達が大きく成長してたくさんの花を付けているのに対し、こちらはこんな感じ。 初期育成段階で何らかの間違い(不具合)があったとしか考えられませんけど、何が原因かはさっぱり分らず。 一応空いたプランタ...