ピーマン。
検索結果 (5077件)
-
2013-03-26 セニョリータ種まき
一斉に、にょきにょき出てきた~! 今は温室が満員御礼★ とりあえず、トレーにみなさまご案内~(´ 3`)
-
2013-03-25 第二弾の赤パプリカ発...
発芽試験第二弾の赤パプリカがやっと発根しました。やった~^^ 例のごとくプリンカップにまきつけ☆
-
2013-03-23 第二弾の黄パプリカ発...
発芽試験第二弾の黄パプリカが2粒発根し、例によってプリンカップにまきました。
-
2013-03-20 ピーマン他の種まき
ピーマンの仲間を色々種まき Jalapeno Pepper Numex Big Jim Pepper Sweet Banana Pepper California Wonder Pepper 伏見甘長 (英語表記の種はイ...
-
2012-11-20 ピーマンの近況③
最近の寒さのためか葉の色も薄くなり、 萎れ気味になっています。 実も大きくならなくなってきたので これでピーマンの栽培を終わりにします。 思ったより長い期間、たくさん収穫できました。 来年は育てる株の本数をもう少し増やして...
-
2012-11-05 終了しました(^^;...
えぇ~っと。 実は昨日終了しました。 寒くなってきて葉っぱの色も黄色くなってきたので、強制終了に…。 デカチャンプとソニアゴールドはかなり頑張ってくれて、最後の収穫は小さなものまで入れると、合わせて30個は収穫したんです。 ...
-
2012-11-05 終了しました(^^;...
えぇ~っと。 実は昨日終了しました。 寒くなってきて葉っぱの色も黄色くなってきたので、強制終了に…。 デカチャンプとソニアゴールドはかなり頑張ってくれて、最後の収穫は小さなものまで入れると、合わせて30個は収穫したんです。 ...
-
2012-09-14 小さくても、色着くん...
もう、小さめのピーマンとして育ててきたソニアゴールド。 熟して黄色く色づいてる実があります。 小さくても黄色くなるのね~。 今日も小さめで収穫しました(^^)
-
2012-08-24 色づかないのかな?開...
4月1日に播種し、大切に育ててきたパプリカ。 テントウムシダマシに食害されているような・・・明日しっかり確認しなきゃっ(汗) 濃い緑色で、赤や黄色に色づく気配はない。。。すでに145日経過。。。大丈夫かな?<完>
-
2012-08-15 5cmくらいの実がた...
デカチャンプ、5cmくらいの実がどんどん出来ています。 重さで、枝がしなっていたので、麻ひもで誘引。 こりゃ~、ピーマン三昧になりそう。。。(^^;)