ピーマン。 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ピーマン。

ピーマン。

検索結果 (5077件)

  • 2016-12-12 韓国唐辛子収穫

    最後の韓国唐辛子がようやく赤くなりました。 これでピーマンのなかまたち、すべて収穫となりました。 長い間、よくがんばりました。 ありがとーーーー。

  • 2016-12-12 今年最後

    長い事お世話になりました! 今回最後の収穫です!冷凍ストックしたかったけど、それまでに食べきりました^_^ 次は種から育てよう!!でも何故か育たない(´-`)全て無駄にぬるんだよな〜〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

  • 2016-12-06 最後に

    スリップスの被害に合わずにここまで来たのですが、最後に見つけました。 ミナミキイロでしょうか。 この寒いのにいますねえ。ということは、どこかで蛹化しているということ。 来年は、スリップスが怖いかも~

  • 2016-11-27 11.20 ピーマン

    11月も下旬ですが、 まだイケる! この日も15こぐらい採れました(*^_^*) 寒くなってきて、成長が遅くなっているので あと2,3回採れるでしょうか。

  • 2016-11-23 まだまだ収穫

    残り4株あります! カラーピーが2、普通ぴー2で、一週間一回収穫できます!とても重宝してるので、なかなか株を抜けません(°_°)

  • 2016-11-21 万願寺、終了

    万願寺唐辛子、まだ花も咲くし、実もなるのですが、実が黄色っぽかったり、あまり美味しそうじゃなくなってきました; ここらで、終了にしようと思います。 こんな長期間、収穫できるなんて、お得すぎるお野菜でした。 育てるのも簡単で、調理も楽だ...

  • 2016-11-20 10.23 ピーマン

    ピーマンは相変わらず調子がいいです。 ピマピマしいといわざるを得ません。 20個近くとれました。こんなんでも巷では200円 ぐらいするかとおもうと、ウハウハパラダイスです。

  • 2016-11-20 最後の1コ

    収穫

  • 2016-11-12 さすがに色付きません

    これ1個だけです。もう終わりだね。 でも大きいのが残っているので、抜くに抜かれず。

  • 2016-11-10 タカノツメ終了

    すべて赤くなったので、収穫しました。 株ごと抜いて乾かしてみたかったのですが、この時期、葉っぱもきれいじゃないし; まるごとではないけれど、なんとなく枝で切り落としてみました。 乾燥させてみます。 あとは、韓国唐辛子...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ