ピーマン。 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ピーマン。

ピーマン。

検索結果 (5077件)

  • 2014-01-06 2個収穫(通算63個...

    2個収穫できました☆

  • 2014-01-04 さすがに終了

    寒さのため、色づきが遅くなりました。 思い切って、引っこ抜くことに。 実だけ、収穫し、あとは、そのままおいてあります。 ちょっと籾殻もかけてみました。

  • 2014-01-04 さすがに終了

    気温が低いせいで、色づきがウンと遅くなりました。 思い切って、引っこ抜きました。 ぬいたものは、肥料にするのに、実だけ取り除いて置いといた。 ついでに、もみがらも蒔いときました

  • 2013-12-29 寒い

    気温が10度まで上がりません。寒いです。ピーマンはまだ生きています。

  • 2013-12-18 まとめと反省

     トマピーって何?ってことで購入して来た訳ですが、結局赤のミニパプリカという感じでした。  採り種のパプリカが、オレンジのミニパプリカになったので、ちょうど良かったんですけれどね、肝心のトマピーはうまくいかず、全然採れませんでした。 ...

  • 2013-12-18 まとめと反省

     欲しいのは、普通のピーマンだったんですけど、これはどうも緑パプリカのようでした。  皮が薄くて、そんなに大きくない実がいっぱいなる、ほんとごくフツーのが良かったんだよね。  ま、これはわたしのせいじゃないですけどね。  来年は、品種...

  • 2013-12-18 まとめと反省

     ほんの遊びのつもりだったのに、このパプリカは大した良かった!  大きい市販のパプリカから採った種からこのようなミニパプリカが出て来たのは、嬉しい誤算。  使い切りサイズの実っこが、ずっとなり続けました。  当然また種を採ったので、来...

  • 2013-12-12 収穫3個

    カウントできないくらい小さい実です。

  • 2013-12-11 化成肥料

    そういえば、とんと肥料を上げていなかった。 たくさんの蕾をみまもるため、ひりょうやり

  • 2013-12-02 限界か?

    やはりどの実も変化無し。 もうこの寒さでは実がつくことも大きくなることもないでしょう。 でも、茄子とともに楽しませてくれました。 緑のままでと今ついている実を収穫して終わりにします。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ