ピーマン。
検索結果 (5077件)
-
2013-03-30 第二弾の赤パプリカが...
発根して蒔きつけてから、3日。 浸水してから発根までの日数には差がありましたが、その後の推移は黄パプリカと同じですね☆ 第一弾の時は、もっとかかっていました。 うーん、温度か?
-
2013-03-26 第二弾の黄パプリカ発...
23日に発根を確認して蒔きつけた黄パプリカが芽を出してきました☆ がんばれ~❤
-
2013-03-22 本葉が見えてきました...
まだほんのちょこっとですが、本葉が見えてきました♪ 根っこはまだぜんぜん回っていないようなので、ポット上げはまだ先で。
-
2013-03-19 セニョリータ種まき
芽だしを待ちきれずに、 セニョリータ種まき(^-^; ジフィーに2コだけ☆
-
2013-03-13 セニョリータ種まき
セニョリータは、ミニサイズのパプリカで、 我が家のは、赤の4代目♪ ずっと種取りしてるものです。 いつもは、5月に直まきしてたけど、 今年は早めに苗作りしてみます(^ー^)ノ
-
2013-02-16 発芽
無事に発芽。生育地温に気をつけながら2カ月掛けて育苗します。
-
2013-02-10 種まき
種まきをしました。25℃以上に保ちながら発芽を待ちます。
-
2013-01-18 畝たて2013-01...
畝たてを行いました。が! その後の雨でグダグダ畝になってしまいました。 土が乾いたらやりなおし。
-
2013-01-15 畝たて準備2013-...
畝たて準備として線引きを行いました。 普段は苦土石灰を使って線を引いていますが今回は在庫の都合で有機石灰を使いました。
-
2012-12-21 堆肥投入2012-1...
堆肥を投入しました。 茶殻堆肥というものを使っています。