ピーマン。
検索結果 (5077件)
-
2015-07-01 収穫
6/26 2ケ
-
2015-07-01 初収穫
初収穫です。 そしてピーマンを育てることも 初体験です。 どのくらいのペースで できるのでしょうか?
-
2015-07-01 順調そのもの
今日の南フロリダ:晴れ&曇り(34℃~24℃) しかし、このグリーンペッパーは育てやすい! 脇芽も出ないので手入れも簡単。 次々と花が咲いては実が生ります。 追肥はかかせないけどね~。 固形の肥料を2週間に1回。液肥は1週間に...
-
2015-07-01 そろそろ植え替えよう...
今日の南フロリダ:晴れ&曇り(34℃~24℃) 朝の9時前だと言うのにすでに暑いフロリダでございます。 そろそろカラーピーマンの苗を大きなプランターに植えてもいいかな~。
-
2015-06-30 収穫
サラダ用と普通のピーマンですが、収獲しました。 サラダ用は肉厚で甘かったです。
-
2015-06-30 害虫にやられました
害虫に茎を切断されてしまいました;; 最近、ブルーのカミキリムシをよく見かけるので、多分犯人はカミキリムシだと思います。 バナナの葉も切断されていたんですが、食べているわけではなさそうですし、目的は何なんでしょうね^^;
-
2015-06-30 どんどん収穫
花がたくさん付いているのでまだまだこれから本番ですね
-
2015-06-30 3株放棄
アブラムシは強いね。大量に発生するともうダメね。ということで、3株処分。 残りの株も、これほどにやられてます。一方、農薬バンバン使用しているほうは、元気そのもの。無農薬の場合、相当の注意力を持って、かつ、時間と手間暇を惜しまず付きっきりで...
-
2015-06-30 5個収穫
5個収穫しました。通算15個です。
-
2015-06-30 摘果
摘果2個めです。 身が厚いので焼いて食べると美味しいです。 そろそろ色が見たいので、次からは色づくまで育てようと思います。 カラーピーマンは多肥らしく、週末に追肥したいです。