ピーマン。
検索結果 (5077件)
-
2012-09-19 3個収穫
通算26個。 赤くなったピーマンも食べられると聞いたけど、味はどうなのかな?
-
2012-08-31 ピーマンの収穫③+α
ピーマンを収穫しました。 シシトウほどではないですが定期的に実がたくさん なってくれるので収穫しやすくていいです。 なるべく新しい実がたくさんなってくれるように 実があまり大きくならないうちに収穫しています。 ピーマン...
-
2012-08-24 開花✾播種から101...
開花から40~50日で色づく、と種袋に書いてある。 ノート開始日を開花日に変更しました。開花から何日で色づくか分かりやすいので。<完>
-
2012-08-10 ピーマンの収穫②+α
順調に成長して大株になってきたピーマン。 定期的に収穫を続けています。 ピーマンの他にミニトマト、シシトウ、つるなしインゲン、 ツルムラサキ、長ナス、オクラ、キュウリも一緒に収穫しました。
-
2012-08-08 バナナピーマン一個収...
仮支柱があまくて倒れてしまっていました。追い肥と土寄せをして仮支柱を立て直しました。 バナナピーマン一個収穫しました。 きれいなクリーム色です!バナナピーマンは初めて食べます。というか初めて見た気が。 グリルで焼いて食べました。味...
-
2012-08-03 花咲きました
花が咲きました。 というか実がなってました。写真は撮るのを忘れたのですがクリーム色っぽい薄い黄色のシシトウの5倍くらいの大きさのものが一個ありました。何色で収穫が正解なのか分かりません。赤いのもあるみたいだし。。
-
2012-07-22 この時期に脇芽かき・...
実は今まで「脇芽かき」してなかったんです。。。 …というか、脇芽が無かったんです。。。 本当は、もっと早く脇芽が出るものなんだけど、最初からたくさん実が生ってたので、脇芽を作る栄養が、実の成長に取られてたんだと思います。 気温...
-
2012-07-22 この時期に脇芽かき・...
実は今まで「脇芽かき」してなかったんです。。。 …というか、脇芽が無かったんです。。。 本当は、もっと早く脇芽が出るものなんだけど、最初からたくさん実が生ってたので、脇芽を作る栄養が、実の成長に取られてたんだと思います。 気温...
-
2012-07-08 1つ目の収穫
ピーマン初収穫。 同時期に植えたナスやミニトマトに比べると遅い。けどそういうものなんだろう。
-
2012-07-08 昨日の収穫(^^)
昨日あれから友達が遊びに来たので、収穫をしてもらいました。 収穫した野菜はもちろんおすそ分け。(^^) ソニアゴールドは小さめのを1個収穫。 総合計7個 左上から ナス・デカチャンプピーマン・ソニアゴールド・いちご よし...