ピーマン
検索結果 (5048件)
-
2013-11-18 移植
キャベツの場所を作るため、移植しました。 一本枝折れたw
-
2013-11-17 収穫末期
4つ収穫 葉の色も薄くなった
-
2013-11-11 色鮮やかなチンジャオ...
チンジャオロースにすると娘もたくさんピーマンを食べてくれます 私もピーマン苦手なので、濃い味は食べやすい(*´∀`*) 色づいているのから、まだみどりのまで・・・・。 前回収穫して残っていたのも含めて使用しました。 色鮮やか...
-
2013-11-07 撤収&最後の収穫*9
沢山実が付いていて、この寒い中でも頑張って、徐々に色が濃くなっていってる様子だったのですが、無念の撤収です。 しばれて全部ダメになったらショックですからね。 実なりは良い方だったのですが、結局真っ赤に色づいたのは一つしか取れません...
-
2013-11-07 撤収&収穫*2
撤収しました。 トマピーは、うまくいったとはとても言えないですね。 植え場所もちょっと良くなかった;(一番端だったため、つるバラと雑草化したアピオスの襲撃を頻繁に受けていた;;;) 一応種を取ったのですが、たぶんF1だから、き...
-
2013-11-07 撤収&最後の収穫*6
普通の大きなパプリカから種を取って蒔いたものなのに、なぜかセニョリータのようなミニパプリカに! しかも、赤か黄色だったのに、オレンジにw しかし、結局のところ、ピーマン、パプリカたちの中で、これが一番優秀だったのです。 小さい...
-
2013-11-07 撤収&収穫*1
ピーマン、種が取れないかと思い最後までしつこく残していた実っこは、色づく気配0% 来週は雪の予報なので、しばれてダメになったら悲しいので、撤収します。 まあ、このピーマンがすごく良いと言うことではないので、気にせず使いましょうw
-
2013-11-06 スローペース
スローペースながら、まだ実をつけています!
-
2013-10-28 白実 久々収穫・・・...
料理に使いたくて一つ収穫しました。 成長がかなりゆっくりです・・・・あした液肥上げてみます。
-
2013-10-28 久々に収穫・・・・明...
一部色づいて・・・・。小さいので少しだと料理にならず、収穫時期が難しいです。今日は料理に使いたいので、緑のも一緒に収穫 右のかたまりが2号 上のかたまりが3号(一番大きいのは少し前に落として放置してたやつ) 左のかたまりが4号 ...