ピーマン
検索結果 (5048件)
-
2012-07-01 収穫開始
成長の妨げにならないように、最初のうちは少し小さくても収穫する。
-
2012-06-26 アザミウマ対策。
ピーマンにもアザミウマ(詳しくは虫・病気のノートで)がつくらしい。隣にナスがあるし、順調に育っているピーマンに来てもらっては困る~!!(><) アザミウマは反射光を嫌うとの事なので、車の日除けを切って株元に敷きました。アブラムシも反射...
-
2012-06-20 只今8果!
ソニアゴールド、8果も着いています(^^)だいぶ株も大きくなってきたので、『黄色の実』にしょうと思います。 調べてみると大きく黄色くなるのに60日くらいかかるんだってっ!マジッ!?おそっ!!Σ( ̄■ ̄;)!! そろそろ1、2個決...
-
2012-06-17 支柱立て
毎年囲むように支柱を立てるが、今回はナス同様に中央部分にも3本立ててみる。 小さい実が多数付いている。
-
2012-06-16 雨よけ・・・
いよいよ本格的に「梅雨」です。昨日はかなりの量の雨が降りました。 天気予報では、明日から1週間ずっと雨のよう・・・。 この時期のために、ビニールシートを物干し竿に巻きつけ作っておいた雨よけを張りました。 なんと!!台風14号が出来...
-
2012-06-16 雨よけ・・・
いよいよ本格的に「梅雨」です。昨日はかなりの量の雨が降りました。 天気予報では、明日から1週間ずっと雨のよう・・・。 この時期のために、ビニールシートを物干し竿に巻きつけ作っておいた雨よけを張りました。 なんと!!台風14号が出来...
-
2012-06-13 ピーマン☆1号
苗を買って来て植えました♪
-
2012-06-11 枝の誘引
デカチャンプ、どうも内側向いて実が大きくなっているので、枝を広げる事にしました。 四隅の支柱に麻ひもで広がるように誘引しました。これで、中まで日が当たるし、実も窮屈にならずに育ってくれると思います。
-
2012-05-30 今の背丈…
今、背丈は40cmくらいです。実も大きく・・・。 昨日水やりしました。
-
2012-05-21 今、2cm
ソニアゴールド、今2cmです。どんどん花が咲いて実が生ってますが、株が小さいから大丈夫??なのか…? 今、高さ35cmくらいです。