ピーマン-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ピーマン-品種不明

ピーマン-品種不明

検索結果 (2344件)

  • 2015-05-07 定植

    またまた苗が追加になりました。 一昨年もパプリカやりましたので、こちらもだいぶコツはわかっています。 少しアルカリ土壌じゃないと上つきになってしまったりね。 とりあえず定植。

  • 2015-05-07 定植

    品目:ピーマン 品種:ニシキピーマン、オレンジキャンティ(ミニパプリカ)、とんがりパワージャンボピーマン 株数:各1本 ---------------------------------------------- とんがりパワージャ...

  • 2015-05-06 長男が選んだ苗定植。

    パプリカが育てたいそうな。。。とりあえず定植しておきました。

  • 2015-05-06 植え付け♪

    ジャンボピーマンのデカチャンプとパプリカのフルーティーレッドとイエロー♪ 実は4月12日に買ってたけど、寒かったのと、その後のグズグズでやっと植え付け すまん……汗 去年も豊作だったので今年も期待しちゃってるけど大丈夫やろ...

  • 2015-05-05 開花

    一番花が開花した 四本全部

  • 2015-05-01 パプリカの定植

    3月2日に蒔いたパプリカを定植した。 若いうちに採りピーマンとしても利用。

  • 2015-05-01 ポット上げ2

    昨年苗より栽培し、収穫したパプリカより採取した種より。 今回はオレンジと黄色の2色、生育の良いものから5株づつ、5.5センチポットに移植。 前回の赤パプリカも、場所の都合上5株に減らしました。

  • 2015-03-21 記録開始

    水に漬けておいた種が発根したので、これから記録をつけていこうと思います。 料理する際に、種を捨てるのがもったいなくて、試しに水に漬けておいたのですが、ちゃんと発根するものなんですね^^ 種は、赤と黄色のパプリカから採ったのですが...

  • 2015-03-02 

    ピマンの芽が出てきました…

  • 2014-12-11 終了

    寒さにやられてこうなったのかと思いきや、 叔母が伐採したみたいです。 いやー、今年もたくさん採れました!

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ピーマン-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ