ピーマン-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ピーマン-品種不明

ピーマン-品種不明

検索結果 (2344件)

  • 2012-07-16 あと少し

    あと少し大きくなったら収穫しよう、という実を複数確認。 それと小さな穴が空いた実も発見。中に何かいそうだ・・・

  • 2012-07-06 今朝の収穫

    一番果の摘果はずいぶん前に済んでいますが、今朝まとまった量のピーマンを初収穫することが出来ました。その数7個。 艶々していて美味しそうです。

  • 2012-07-06 収穫すべき?

    最初の実が5cm弱に成長。明日には収穫すべきだろうか。

  • 2012-07-04 今回は大丈夫か?

    1つ目の実は腐って落果。 で、次々に結実し成長中。 まだ腐ってないから大丈夫だべか・・・

  • 2012-07-03 ピーマンの近況②

    先日の台風で多少、葉が傷みましたが 新しい葉や花が次々と出てきているピーマン。 少しづつ実のなる数も増えてきました。 もう少し大きくなったら収穫したいと思います。

  • 2012-07-01 ピーマン☆続々と

    6月中旬まで気温が上がらず、雨も多くピーマン☆1号はダメになってしまいました。 やっと気温が20度を超えるようになっていくつか実が付きだした

  • 2012-06-30 今更ながら、わき芽か...

    実より下のわき芽は取ったほうが良いという話を聞いて早速実践。 その効果やいかに。

  • 2012-06-27 徐々にピーマンっぽく...

    小さな実がピーマンっぽさを増してきている。 最初は5cmくらいで収穫してみようかな。

  • 2012-06-15 ピーマンの一番果

    ピーマンの一番最初の実を収穫。 まだ小さいですが株を成長させる為に早めに取る方が いいそうです。 すでに次の花のツボミがいくつかでき始めていました。

  • 2012-06-14 ピーマンの近況

    園芸店で苗を購入して育てているピーマンです。 株はまだ小さいですが、一番果がなってきました。 風で倒されないように支柱に紐で軽く固定しています。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ピーマン-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ