ピーマン-品種不明
検索結果 (2344件)
-
2014-06-14 ばらばらです。
赤が一番順調です。花もたくさん着いているので、摘花しながら、株を育てているけど、収穫は着果から60日だとお盆ごろになるということですね。うまくいくかな。一番、小さいのはオレンジです。畝間に米ぬかを播きました。
-
2014-06-04 支柱立て、収穫1個
3本の支柱をたてました。1個収穫しました。
-
2014-06-02 葉に穴が!
植えつけ後は順調に生長している様子♪ 脇芽も出始めた(^^) ただ1株、葉に穴があいた 犯人の姿はない。小さすぎて見えないのか?? ひとまず殺虫殺菌剤「ベニカマイルドスプレー」を散布しておいた
-
2014-06-02 観察
(・ω・)ノ
-
2014-05-26 観察
蕾が大きくなっています!
-
2014-05-25 ピーマン。
なかなか大きくならないピーマン。 心配なので待機苗を定植することにしました。 といっても、待機苗も小さいままなのであまり期待はしてません。(笑)
-
2014-05-25 1番果収穫
1番果を収穫しました。小さいうちに収穫しました。枝分かれするところに必ず3個は花が出ます。
-
2014-05-22 観察
芽かきしたらすっきりしましたね。(・∀・)
-
2014-05-20 観察
蕾がたくさん。(゚∀゚*)
-
2014-05-18 支柱立て
本支柱を立てます。 八の字にくるくるしながら、苗と支柱の間に余裕を持たせて、 苗を傷つけないように支柱側で結びます。