ピーマン-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ピーマン-品種不明

ピーマン-品種不明

検索結果 (2344件)

  • 2014-05-26 落ちないでね

    無事に大きくなるでしょうか? 花が散った後に3個落ちちゃったのでちょっと心配。・°°・(>_<)・°°・。 昨日追肥して、少しでも日当たりの良い場所に移動させました。 成長が進むと移動させるのも一苦労ですね〜。

  • 2014-05-25 う~ん...

    変わってないような....暑くならないどダメですかねf(^_^;

  • 2014-05-18 新たに咲く

    この間小さな実を取ってしまいショックでしたが新たな蕾が沢山付いてます。 花も咲きだしたので実がなるのが楽しみ♪

  • 2014-05-16 成長中

    たまにアブラムシとかついていましたが、今日は何事もなく… 先週、一番花を摘んでしまいましたが、間違っていたようで…どこから摘んだほうがよいと勘違いしたのかわかりませんが、摘んでしまったものはもう戻ってこないので、仕方ありませんね。

  • 2014-05-13 お安いもの。

    78円だったパプリカ。 黄色と赤を買って、 赤いのを少し種をとって、乾かしました。 (赤の方が熟してるイメージ) イチゴもそうだけど、あまり乾かすといかんような気がして。 そして、ポットにダメもとで...

  • 2014-05-12 定植

    ピーマン嫌いなのですが、夏野菜の中では比較的簡単そうなのと、自分で育てれば食べると思うので、初挑戦。 前日に買ってきたばかりなのに、もうアブラムシが付いていて手がかかりそう。 農業センターでミニトマト、ナス、キュウリ、ゴーヤ、ピーマ...

  • 2014-05-12 選ぶ

    ピーマンも、4つに絞りました。 大きなプランターなので3つくらい植えれるかなと。 (お嫁にいくかもなので1つ予備) あとは、小さい芽はサヨウナラ・・・・ ごめん、ごめんよー 兄弟たちの分まで、大きく...

  • 2014-05-11 早生ピーマン、なのに

    早生じゃない。 全然、大きくならないので定植した方が成長促進になるかも? と都合のいいように解釈して定植しました。 同じように育たないバナナピーマンと混植です。

  • 2014-05-10 植え付け

    本当に苦くないのか楽しみです 期待します

  • 2014-05-09 定植後のピーマン

    3月3日にポットに蒔き、4月24日に定植した。 5月2日現在の様子。6月末頃から収穫が期待される。 定年退職後の自給自足を目指した家庭菜園。 収穫物はすべて自家消費となる。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ピーマン-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ