ピーマン-品種不明
検索結果 (2344件)
-
2014-05-08 雨降り前に撮影
順調かな。
-
2014-05-06 やっと発芽してくれま...
3月15日に種まきしたカリフォルニアワンダー 長かったです発芽まで もう一旦処分して違うものを植えようかと思っていた矢先でした。 なんとか大事に成長させたいと思います。
-
2014-05-06 本葉しっかり
ピーマンが購読されたようで、ありがとうございます。 自分の記録として書いてるので、参考にしていただけるかは???です。 ゴールデンウイーク中、あまり観察してませんでしたがさかのぼって5月2日の様子です。 本葉がしっかりしてきて新た...
-
2014-05-06 定植。
風除けもかけた。
-
2014-05-01 4/29 子ども...
ピーマンはキライなんだけど…… 苦くないって言うから、買ってみた。 食べられるようになるのかな? あ、ピーマンのにおいが苦手なんだけど。 やっぱり匂いはピーマンなんだよね……きっと
-
2014-04-30 雨上がり
根付いたかな?
-
2014-04-26 脱落
逆U字状態が長かったグループ。とうとう殻から双葉を出せずに終了しました。 中でくさってしまったのか、黒くなっておしまい。。。 というわけでちゃんと発芽できた5本に頑張ってもらいます。
-
2014-04-26 蕾が
増えてる〜。 小さくて可愛いですね♪
-
2014-04-26 苗購入!
1つ98円(税抜き)でした。 品種は、京すずみだったような・・。 農家に卸してるお店みたいなところで買いました。 ホームセンターよりもちょっと高いんだけど、 ここの苗はいつもいい感じです。
-
2014-04-24 水やり
今日のピーマンの様子です。 真ん中から花が咲いてくるんでしょうか。 楽しみです♪