ピーマン-品種不明
検索結果 (2344件)
-
2013-05-12 1番花の蕾が付きまし...
植えつけから2週間。1番花の蕾が付きました。 ここから分岐させて育てます。 すぐ下の脇芽を残して、そこから下の脇芽は摘み取りました。
-
2013-05-11 ようやくカメラが起動...
ずいぶん茎が太くなってきてる。 でも、新芽の色がすこし薄い(/´△`\)ちょっと虫食いも、、、
-
2013-05-11 脇芽取り
脇芽がすくすくと育ってきたのでちぎりました。昨年は実が小さかったのと、最盛期7月8月に収穫が少なかったので、収穫を多くできるように努力しようと思います。
-
2013-05-11 経過観察
変化なし。
-
2013-05-09 花が咲いた
ひとつの株に花がつきました。てんとう虫はさなぎだったため逃げていきました。
-
2013-05-09 ちゃんと大きくなって...
ゆっくりだけど、ちゃんと成長しています。
-
2013-05-09 ナイスネーミング( ̄...
ガーデニングレッスンの教材にすることに。 我が家にも同時に、同じ大きさの鉢に苗を植えておく。 レッスンでは、コンパニオンプランツとして、ユリ科のハーブ、チャイブを。
-
2013-05-07 9号ポットに移植
ゆっくりですが成長しています。 やっと、双葉より本葉が大きくなってきました。 早目に大きいポットに移します。 貴重な2株頑張って育ってほしいです。
-
2013-05-05 定植
ピーマン3本、カラーピーマン2本植え付け。
-
2013-05-04 肥料
ワキ芽かきと 500倍希釈の住友液肥をまいた。