ファールゴールド 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ファールゴールド

ファールゴールド

検索結果 (124件)

  • 2015-06-05 増殖計画

    イエローのほうが、残ってた苗は大きかったようですが イチゴの代わりにラズベリーを増殖計画! 手がかからないのがいいですね。 1階、3階両方に置いてあります。 1階のほうが、収穫量は多いようなので(レッドの場合) イ...

  • 2015-06-04 結実

    実が多すぎるので少し摘花&摘果する

  • 2015-06-01 1株がんばる

    レッドに比べて、なによりも芽吹きが早かったイエローは 収穫の最盛期となっていますが、 もう一株はまだ花盛りです。 なんだろうこの差は。 レッドは全部同じくらいに芽吹いて同じくらいに収穫できてるんですけど・・・・ ...

  • 2015-05-30 噂どおり甘い

    イエローラズベリーは果実は概して小さいが、甘いものが多い。この品種に関して言えば、ラズベリー独特の香りは食べたときに初めて感じる。また、赤いラズベリーに比べて酸味が薄い。 ファールゴールドは、安価でたくさん実り、生育が早いのがよい。 同...

  • 2015-05-28 ついに収穫

    グレンプロセンの収穫と同時になった。開花から結実までの日数はこのニ品種は短い。家族に試食してもらったが、噂通りイエローラズベリーは甘いらしい。このままたくさん収穫できることを望む。

  • 2015-05-27 開花

    ・木イチゴは2年目から急激に大きくなるようなので少量結実させて味見しておきたい ・不味かったら増やさない

  • 2015-05-27 とれてます

    よく見ないと、色づいてるのを見落としそう。

  • 2015-05-26 こちらも

    こちらもいくつか 黄色くなってるものがありますが、 なんとなくですが収穫は明日にしようかなと思いました。 ブラックベリーは完全に黒くなってから、すぐとるとすごーく酸っぱかったので・・・・

  • 2015-05-24 植え付け

    ・36cm鉢 ・土は14リットル約¥200のコメリ培養土

  • 2015-05-23 こちらも色づく

    レッドに続き、 イエローも色づいてるのがあった! でもまだのような気がしたので、そのままです。 イエローはいつが採り時なのだろう?

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ファールゴールド
並替え
地域 
    

レシピ