フェニックス顆粒水和剤
検索結果 (361件)
-
2016-05-05 ゆ~~っくり芽出し中
芽が出てきました。 ゆ~~~っくりですね。 いいですね、このスローライフ。 7個ですが、7個とも出たようです。 早いのと遅いのがありまして、遅いのは緑のがやっと見えたくらいですが、このまま出る予定です! 畑の植えつ...
-
2016-05-05 あしかがフラワーパー...
「世界の夢の旅行先10ヶ所」にランクインした 「あしかがフラワーパーク」に大藤を見に行きました。 満開 キラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ 行った価値がありました。 夕方入場し、明るいうちに見る藤と、暗くなりライトアップされた藤...
-
2016-05-05 リレー植え
『やさい畑』の春号に、タマネギの場所にカボチャを植えつける「リレー植え」が紹介されていました。 タマネギは、広い面積を占領しているのに収穫時期が遅く、夏野菜を植えられない。 でも、タマネギの中の空いている場所に、カボチャの苗を植えて...
-
2016-05-05 ほうれん草の様子
2期目のほうれん草ですが、本葉が出始めました。 とう立ちする前に、もりもり葉っぱを出してください。
-
2016-05-05 避難
雨風が強くなるから玄関に避難させて大正解!
-
2016-05-05 避難
雨風が強くなるから玄関に避難させて大正解!
-
2016-05-05 本日の収穫
軽いうどん粉病に侵された純ベリーでしたが、カリグリーンのおかげで、その後悪化することもなく収穫でしました。 問題なく食べれそうな感じです。
-
2016-05-05 収穫!
やっと我が家のイチゴも赤くなって初収穫を迎えました! アイベリー3個と小さい女峰1個 なぜか小さい女峰が一番甘かったw 味はともかく、もっといっぱい食べたい~
-
2016-05-05 頑張れ、インカ!
それにしても豪雨が多い春だわ。。。( ;∀;) ジワジワと葉がやられてるインカのめざめですが、本日(ジャガイモ栽培経験豊富な)アドバイザーWさんに相談してみた所、「私なら見て見ないふりするなぁ~」との事(笑)。 幸いにもお隣り区画に...
-
2016-05-05 母の日やっほーo(^...
継続は力なり(言い続けてみるもんですなぁ) 石の上にも三年(ずっと言い続ければ結果ゲットできるんですね) 求めよさらば与えられん(欲しい欲しいと言いなさい、きっとくれるから) ・・・ちょっと理解の仕方が違う・・・ような気がする? ...