フルティカ
検索結果 (612件)
-
2016-06-05 トマト(フルティカ)...
1つだけ収穫間近です 菜園のトマトより順調に育っているかも
-
2016-06-02 水耕栽培の自作
頑張って作ってみました(o^^o) 本やハイポニカのサイト、自作されている方のサイトを拝見して作ることにしました。 ★発泡スチロール箱 外寸:幅46×奥行33×高さ34cm 内寸:幅42×奥行29×深さ31cm 上から...
-
2016-06-02 やっと開始!
1ヶ月前に届いた苗。 水耕栽培の装置を自作して、今朝設置しました♪ 苗の土を洗い流して、ビニール袋に入れて、 蓋の穴に通そうとしていたら、穴が小さい! ぎゅーぎゅー押し込みました。 ホースに合わせて穴を開けたので、これ以上...
-
2016-06-02 主枝も開花
主枝も開花。一応順調。 ニームスプレーを葉に散布してみる。
-
2016-06-02 千果も挿し芽する
前にフルティカの挿し芽が成功したので、次は千果もしてみた これはプランターで育てる 相変わらずしんだみたいにグッタリしてるのが不安 庭植えのトマトたち、やっぱりミニトマトの千果の方が実の数が多く小さい。当たり前か。
-
2016-05-31 結実
結実して成長しつつあるが主枝が折れてしまう。 脇芽をそだてて脇芽の1段目も開花。
-
2016-05-30 開花
つい先日、第1花房が開花したところですが、すぐに第2花房も開花し始めました。 成長が早いのも良いですが、ちゃんと結実してほしいかな。
-
2016-05-30 予備苗
だいぶ大きくなって、捨てるのも勿体ないので植えちゃいました。 娘が育てるらしいので、お任せする事にします!
-
2016-05-30 植え付け
植え付け。 隣にバジル、オレガノを植える。 JA国分寺
-
2016-05-29 脇芽欠き
窒素過多の症状が少し落ち着いてきたので、脇芽欠きをしました(^^) ただ、芯止まりになりそうなので、脇芽を1つ残しました(汗) 1段目に小さい実が1つ付いてます(^O^)