フロンサイド粉剤 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > フロンサイド粉剤

フロンサイド粉剤

検索結果 (295件)

  • 2016-02-28 遅れているが生育して...

    球根を蒔いて芽が出て枯れたものがあったが、蒔き直して全部が芽が出た。 生育が遅れているが、ようやく葉が多くなって来た。 収穫にはまだほど遠いが、気温の上昇と共に生育が更に進むと思われる。

  • 2016-02-28 君は誰?

    さっきアップした野菜エリアの耕運ちうに…… http://plantsnote.jp/note/16884/244529/ 地上部がなくなってて何を植えてたのかもわからんようになってたミニプランターをひっくり返した 中身は終了...

  • 2016-02-28 増殖中

    追肥効果なのか、株が大きくなりました\(^o^)/

  • 2016-02-28 耕運機パワー♪

    昨日の朝の国王会議(単なる野菜作りの井戸端会議ね)にて、地主さんがハンディ耕運機を買い換えて使いたくてウズウズしてるみたいだったからきっと持って来るよ、って話に♪ 昼に王国に行ったら……やってるやってる♪ となりの国でバリバリ音を立...

  • 2016-02-28 長ネギ播種

    発芽まで新聞掛けて温室入り

  • 2016-02-28 収穫

    しました。 小さめだけど、あんかけの焼きそばの具に使います。 ノート、終了します。

  • 2016-02-28 種まき

    23:10 買ってきた弁当の容器に種まき。 小さい方の4粒。

  • 2016-02-28 植え付け

    ちょっと早いかもしれませんが、植え付けました。 芽の出方がイマイチのような気がしますが、暑さにやられた去年の二の舞にならないように早めに植えます。(^-^) かなり大きめのいももありますが、切らずにそのまま植えています。 畝全体に牛糞...

  • 2016-02-28 新しい花芽

    今年は暖冬のせいかあまり冬らしく無い感じのめちゃウマッ。 四季なりだからか、冬が寒くなくても花芽が出るらしい。 まだ早いんじゃないかなぁ…

  • 2016-02-27 植え付け

    ちょっと早いかもしれませんが、植え付けました。 畝全体に牛糞堆肥を混ぜ、化成肥料とバットグアノをいもの間に施肥しています。 逆さ植えで、いもの上端が2センチくらい埋まるように植えました。 黒マルチを張って地温を上げます。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ