フロンサイド粉剤
検索結果 (295件)
-
2016-04-02 あと少し
開花まであと少し!
-
2016-04-02 成長
すべての種イモから発芽しました。 どんどん大きくなっています。
-
2016-04-02 麗虹玉
①麗虹玉らしい模様になりました! ②金鈴もすべすべ。 ③紅帝玉は二組目の本葉が出たら双葉が枯れてきました。 サーバー増強の効果??なんとなくサクサクしてますよね!
-
2016-04-02 播種期限を過ぎた種子...
やや心配でしたが、無事出芽して生長しています。 このまま順調に生育してくれるでしょう。
-
2016-04-02 ボリジが咲いてる
いつのまにやらボリジが咲いてます。 今年はプランターではなく裏庭に地植えにしたからか、一度横に倒れて節ごとにつぼみがたくさんついています。 ローズマリーもたくさん咲きました。 去年ボリジやローズマリーにたくさん来ていたかわ...
-
2016-04-02 収穫
ちょっと間があいたらにょきにょきしてました。 エンドウ兄弟たちは元気に次々開花してるけど 実は下の方からウドンコ病とエカキムシが蔓延しつつあります。 明日晴れたらアサイチで消毒してみるか。 これは収穫との追いかけっこ...
-
2016-04-02 種まき
昨年は国華園で安売りしてたきゅうりの種をまいて大失敗。 きゅうりが大好物な叔母は、 私の育てかたを疑いご機嫌斜めになり、 それを必死で否定する私とギクシャクとした関係に・・。 ( *´Д⊂ しかしその後秋くらいになっ...
-
2016-04-02 昨日の雨と今日の気温...
葉が生き生きとしていて、ボラ土を一粒持ち上げています。 二畝に二条播きしていますが、大体出揃った感じです。 後は何もしなくても、生長してくれるでしょう。
-
2016-04-02 自家採取蒔き発芽2
ここまで来ればこっちのもの。少しずつ大きくして入れ替えて 畑の苗として サニーは高温多湿も問題なし レタスでも 随分と違う育ちをするんだ・・と今頃悟りました。(T_T)/~~~
-
2016-04-02 なんでも温室なら・・
それが素人・・・よくよく見れば高温では『発芽しない』 てことは 温室内ーー;あつい。わ。 道理で発芽しない と言う事で 再度同じ作業で 仕切り直し。外で良いのだ。