ブドウ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ブドウ

ブドウ

検索結果 (1855件)

  • 2014-05-18 ブドウ ネヘレスコー...

    ブドウに接木をしてみた。台木はネヘレスコール、穂木は藤稔。 ネヘレスコールは1房は大きいものの、実が小さい。その点藤稔は実が大きい。ネヘレスコール果粒10g前後に対し、藤稔は、平均20g位。ただ糖度はネヘレスコール22度に対し、藤稔は18...

  • 2014-05-18 その後

    教科書をしっかり理解していないようで、畑に行くとすっかり忘れてしまい、アチコチから新芽と花穂が出てしまい、欲が出ます。 すると決めたハズの芽かきを怠ってしまいます。 近日中に芽かき、摘房、摘心、摘粒・・・・などなど。 芽かきでしょう...

  • 2014-05-12 ブドウらしくなってま...

    巨峰と「白鳳(モモ)」のお世話が少々混乱しつつある(^^; 多忙もあってノートの記録が追いつかないけれど、頑張って書いて 行きます☆ これまでの作業・・・ ◆防風対策 ネットを取り付けたけど窓側の面をつけてないのであまり意...

  • 2014-05-02 花芽、芽かき

    巨峰にも花芽がつきました。 昨年棚を作った為に、誘引、剪定が今ひとつなのでしょうか(?) 予想に反して結果が少なめになりそうです。 来年に期待したいものです。 まだ、始まったばかりなのですが・・・。 教科書で理解していたつもりでしたが...

  • 2014-04-26 これまでのまとめ&今...

    ブドウって目覚めると生長が早いね(^〇^; ツル(結果母枝:前年にひたすら生長させた、あんどん状にした枝)の 先端の芽に花芽ができてる!! 今日はこれまでのまとめ(1年目のまとめ)を、次に<今後の作業>を ざっくりと書いておこう...

  • 2014-04-11 芽かき

    朝一で芽かきをしました! リングより下の芽は全部取った。分かりやすい作業です(*^^*) <画像メモ> ピンク〇は昨年3月23日の芽♪ これが真っ直ぐ伸びて・・・、今日芽かきをしたのが赤〇 リング3周目あたりの芽は、葉...

  • 2014-04-10 芽が大きくなってる!

    お隣の桃ばかり気にしていた訳じゃないけれど ふと見たら…わぁぁぁ~~~芽が膨らんでる!大きいよ!\(^▽^)/ 昨日の朝は膨らんでなかった…と言うか、いつも上のリング状の 蕾ばかりを見ていて、下側は見てなかったかも。。。(^^...

  • 2014-04-05 今ごろの様子

    巨峰に限らず今頃は樹液が動き始めたのでしょうか、切り口からポトリポトリと樹液が落ちてきます。 剪定の時期が遅かったのでしょうか? 何だか分かりませんが、止まるのを待つばかりです。 また、幾つかの挿し木の芽が膨らんできたりしています。

  • 2014-03-16 植え替え^_^

    鉢植えから、ルートラップへ植え替えた。 栽培定位置に設置した。南側窓際ビニール雨よけつき、垣根仕立て^_^ この瀬戸ジャイアンツも一昨年の夏、道の駅で買って食べたのが栽培のきっかけだ^_^ 岡山が産地で、<<桃太郎ぶどう>...

  • 2014-01-02 土の入れ替え・根の消...

    元旦早々、気合入れてみました!(^▽^) 先端に葉が2枚、傷んだまま残っていましたが、落ちそうもないので 思い切って枝の剪定をした。  ・剪定時期は落葉時期が終わった12月~2月頃に行う  ・葉がついている時期は根を崩したり...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ブドウ
並替え
地域 
    

レシピ