ブドウ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ブドウ

ブドウ

検索結果 (1855件)

  • 2013-07-20 初収穫をした

    今日、かなり染まった房があったので、ちょっと摘んで口に放ってみた。 例年通りに酸味の強さの中にほんのりと甘みがあった。 で、2房を収穫した。 今夜の気温低下によっては、参院選投票後にブドウ狩りになりそうだ(笑)

  • 2013-07-20 毎日剪定をしていると...

    やはり、被害があった。 ブドウスカシバと思われる。 こいつに侵入されると、放っておいてもそこから先端部は枯れる。 ま、剪定枝だから良いモノの大切な枝だったら被害甚大だ。 被害があった部位は枝が膨れている。

  • 2013-07-20 また染まった

    先週と全く違った陽気になった今週…… 朝晩は冷え、過ごしやすく、日中は車中でエアコンを掛けずに 運転出来るくらいだ。 少し秋めいた感じがした1週間だった。 それが着色の原因と思う。 収穫が早まりそうな予感がする。

  • 2013-06-30 第2花が咲きそう

    でも、例年よりは数が少ない。 今後、どのくらい第2花が咲くのか…… 成長は相変わらず勢いが止まらない。 剪定をせざるを得なくなって来た。 とうとうベランダまで伸びた。 あまり放置しておくと、台風時に被害が 発生するか...

  • 2013-06-15 ヤマブドウの取り木

    垂れ下がった雌木の枝を 樹皮を剥がして土に埋めておいた。 発根しているので、秋~春の間に 切り離せば、親木と同じ立派に育ち、 当年結実が可能となる。 因みに「取り木」は、ほとんどの樹木に 適応出来るので、繁殖や増殖には便...

  • 2013-06-07 リング支柱

    その後もぐんぐん伸びて…170cm超え(^^; 嬉しいんだけど手が届かなくなってしまう前に何とかしないと…。 で、真っ直ぐ生長させるのを断念(--;リング支柱に変えました! 変更する前に一応、苗を購入したお店に聞いてみたと...

  • 2013-05-13 青ぶどう『ポートラン...

     ポートランドは、とても甘くておいしい青葡萄です。  以前からブドウは欲しかったのですが、いったいどこに棚とか作るんだ?!ってなことで見合わせていましたが、とりあえず鉢栽培でも良いかなと。  ブドウは、一本で実がなるけど・・・やっぱり黒...

  • 2013-05-11 4年前に挿し木から始...

    本日、ここに登録したので、使い方に慣れていません…… 雄木と雌木それぞれの穂木を数本貰って来て、挿し木にて栽培を始めました。 現在挿し木4年目。 成長の早さに驚いています。 今年は昨年より花芽の数が多く、期待大です。

  • 2013-05-05 支柱延長

    すごい伸びてる(^▽^)地上から約90cmになった! ブドウのツルって、両手を広げるように伸びて行くのかな?! 植付け時に立てた中央の支柱(150cm)に上手く誘引出来なくて… 結局2本の支柱の間で真っ直ぐ伸ばして行くこと...

  • 2013-04-14 支柱立て

    ふと気付くと順調に?生長してる巨峰(^^) 画像見てて気づいたこと。支柱から離れてる(^^; このまま伸びても支柱から遠ざかりそうな感じ。 今日は風が強くて避難も考えたけど、固定して様子を見ることにした。 頭の中も暴風並...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ブドウ
並替え
地域 
    

レシピ