ブライトライト
検索結果 (29件)
-
2015-05-03 あれやこれや
そろそろ株が上に伸びてグラグラしだしたので、胚軸部分を埋めるような感じで土増しをしておいた。ついでに化成肥料をパラパラまく。 それから今後ムシに狙われることが必定なので、防虫ネットを張れるように支えをポットケースに取り付けた。水やり時...
-
2017-02-26 ちょっと収穫
スイスチャードが大きくなったのでちょっとだけ収穫しました。 観賞用のプランターも大きくなり、ポストの上に置いています。
-
2016-11-26 初収穫
かき取りで初収穫しました。 色とりどりでいいですねー♡ 赤と黄色だけかと思っていたら 薄ピンクとか薄オレンジもあるのね。
-
2016-11-05 スイスチャード
スイスチャード、結構大きくなってるけど 葉の数が少なくてまだ収穫してません。 土寄せして追肥しました。 ストックのポットから赤いスイスチャードが発芽したので 小さなプランターに定植しました。 これは観葉植物扱いで育...
-
2016-10-30 種まき
はじめて種をみたけどイガイガして面白かった!最初から色ついてるんだね( ☆∀☆) 種は60粒くらいあったけど、セルトレイに半分まいてみることに(^ω^) ちゃんと発芽するかドキドキ!
-
2016-07-28 見るには美しい(^_...
観賞用に育てると言うも納得!のスイスチャードですが、うちのプランター育ちのはどうにも食べれない程に不味い出来栄えです(^-^; 小さめの葉はサラダ使いにOK→(おぇーっ!) 炒めればそれなりに食べれる?→(おえーっ!) 最後に...
-
2015-05-02 ミニポット植え現状
こんな感じです。少し大きくなってきた。
-
2017-01-01 スイスチャード収穫
天ぷら用。 クックパッドでみつけたの。 まとめられていいでしょ~
-
2016-12-10 収穫
収穫しました。
-
2016-10-03 植えた
徒長気味のスイスチャードをプランターに植えました。 気持ち深植えで間隔取ってます。 こうやって見ると黄色が少なかった。