ブラックベリー 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ブラックベリー

ブラックベリー

検索結果 (554件)

  • 2014-07-22 ふた粒目

    待って待って、ふた粒目を収穫。 黒くなってから5日くらい置いて食べてみると、なんと! あーまーーーーい! これにはビックリ! やっぱり熟すまで少し時間がかかるんだなあと実感。 来年のためのいいお勉強になりました。^^;

  • 2014-07-21 シロップづくり第2段...

    前回より㌘数が少いですが、同じ方法でつくりました(*^^*)一週間前に作った方はかなり砂糖も溶けてきました(^o^)

  • 2014-07-20 確かに甘い( ^ω^...

    今日収穫した実は完熟したもので、さすがにかなり甘い。ただ、摘みたてのものは生ぬるいので、多少は冷やしたほうがよい。収穫後はつぶつぶの間まで水が通過するよう洗うほうがよく、それにはほんの少しの台所洗剤を足した水へ、ザルに入れてつけると早いらし...

  • 2014-07-19 こっちもシュートが伸...

    「トリプルクラウン」もシュートを大事にせねば。一本しか出ていないし、葉が一部枯れたようになっているので心配している。

  • 2014-07-17 色づいてきた❤

     早くから咲いていたボイセンが、ほんのり赤くなってきましたよ❤

  • 2014-07-14 収穫!

    黒くなったものだけ収穫しました!完熟させるととっても甘くていいにおいなんですが、蟻がたかって食べられる状態じゃなくなるので色づいたらさっさと収穫しちゃいます。あと半分くらい収穫できそうです( *´艸)子どもがムーミンにでてくる木苺ジュースが...

  • 2014-07-14 1粒目の収穫となりま...

    たった1日で、あっという間に真っ黒に! 我慢できずに、ぽりっと取ってオットとはんぶんこ。笑 あま~い!・・・ということはさすがにないですが(^^; それでも覚悟していたような強い酸味はなし。大きさも立派です。 やっぱり種は少し気...

  • 2014-07-11 また外へ出す

    マートンソーンレスは台風のことを考えて避難させていたが、今朝また外へ出した。 ひとつ黒くなりだしたのがあるが、触っても動かない。まだ未熟のようだ。 それにしても近々花が咲きそうなのがうれしい。開花や収穫の時期が長い果物なら可能だろうが、...

  • 2014-07-10 シュートの伸びは早い

    つい最近出だしたシュートの伸びが早くてホッとしている。 ただでさえかなり地味な風情で、蚊が来そうなところへプランターを置いているものでつい見落としがちだ。 取り木ができるか試しているところだが、手が届かずその状況把握にも一苦労しそう^^...

  • 2014-07-07 シュートであることを...

    花や実は来年ということで今年は見せ場のない「ジャンボ」だが、暑くなるに従いちゃんと育っているのを確認できるようになってきた。それにしても、土が固いのは本当マズイね。通販の場合、届いたときの根鉢が固いときはたいてい育ちが悪い。 さて、こ...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ブラックベリー
並替え
地域 
    

レシピ